blog

-YUICHIブログ-

2021/04/01

中華鍋を買ったので

こんにちは、YUICHIです!

先日、キャンプ用に中華鍋を買ったのですが、せっかくなので家でも使っています。

まずは炒飯を。

大学生の時のアルバイトで、約4年間中華鍋を振っていたので自信があります。

久々にやってみると、腕が鈍っている。。

修行が必要です。

次は回鍋肉。

豆板醤と甜麺醤を購入し、挑戦してみました。

思ったより、とても簡単で、美味しくできました◎

麻婆豆腐も作りました。

陳建一さんのレシピで作ったらとても美味しい◎

料理上手になった気分です。

 

中華鍋を使って何かを作ると、それだけで気分が上がるのでとても楽しいです笑

IGTVに料理動画を載せているので、ぜひ見てください!

BLUETOMATO YUICHI

2021/03/05

カレー屋さん巡り

こんにちは、YUICHIです!

スパイスカレーを作り始めてから、インスピレーションを受けに(パクリ?)カレー屋さんに行くことが増えました。

味わって食べて、再現しようと頑張っています笑

そこで今日は、ちょこちょこ行っていたカレー屋さんをご紹介させて頂きます。

ALDO

青山にあるペルー料理屋さんです。

以前ペルーを旅行した時に食べたセビーチェという料理が美味しくて、それを食べに行った時に出会ったカレーです。

コーンクリームがベースになっているのか、甘みと辛みのバランスが絶妙でした◎

自分で作るとコーンの皮の食感が残ってしまったので、裏ごしが必要そうです。。

もちろんセビーチェもとても美味しかったです!

ペルー料理はとても美味しいので、オススメです!

ADI

中目黒にあるネパール料理屋さん。

ランチプレート(¥1200)に追加のカレー(¥300)をつけて頂きました。

追加のカレーがサバカレーだったのですが、とても美味しかった!

自分でも作ってみたのですが、鯖缶を使用したら微妙に臭みが。。

修行します笑

Bondy

神保町にある欧風カレー屋さん。

すごく有名なお店ですね。

スパイスの香りや果物の甘み、フレンチのソースなどが濃厚に絡み合ったビーフカレー。

とても美味しくてぺろっと完食しました。

自宅で再現しようとするのはちょっと難しそうですが、挑戦してみたいと思います。

カレー屋さんに行って、作るカレーに反映するのはとても面白いです。

オススメのカレー屋さんがあれば教えてください◎

BLUETOMATO YUICHI

2021/02/14

KOHNOくん、また一緒にキャンプに行こう◎

こんにちは、YUICHIです。

先日、KOHNOから退社のご挨拶のブログをアップさせて頂きました。

約6年間、たくさんのお客様からかわいがって頂き、本当にありがとうございました!

仕方ない事でもありますが、一緒に働いたスタッフが辞めるのは寂しいものです。

ちょうど僕がスタイリストデビューをするタイミングでの入社だったのですが、

デビューパーティーの時のKOHNOくんはまだ初々しかったですね。

気がついたらこんな感じになって、

こんな感じになって、、

ずいぶん大きくなりました。

気がついたら痩せて、

かっこつけ始めたり、

ノリが良くて盛り上げ上手の面白いスタッフでした。

仕事で過ごす時間はもちろん、僕は趣味が合って休みの日に出かけたりすることも多かったです。

夜中からドライブして黒部ダムに行ったり、

朝までLINE電話をしながらモンハンをしたり、

この時は社員旅行ですが、ヒゲが痛かったですね。。

最近は一緒にキャンプに行っていたので、キャンプ仲間が減ってしまいますね。

落ち着いたら長野あたりで合流してキャンプでも、と話しているので、

実家に帰って太ったコウノくんに会うのが今から楽しみです。

少しずつ作り手としても成長して、夜はカットモデルさんをよく切っていました。

石川でも美容師を続けるそうなので、持ち前の明るさと学んだ技術を生かして、頑張って欲しいと思います。

2月いっぱいの出勤となっており、月曜日以外のコウノくんのお休みは16、24となります。

残り少なくなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

BLUETOMATO YUICHI

2021/02/12

カメラを買いました

こんにちは、YUICHIです!

ヘアスタイルを撮ることはもちろん、キャンプや今年始めたい登山でも使えるように、カメラを買いました。

リコーのGR3。

ポケットに入るくらいコンパクトですが、とても綺麗に撮れます。

いつものテントもよりかっこよく見えます。

そこらへんに刺さっていた斧。

枝の繊細さが際立つような気がします。

モノトーンの陰影がクリアで、とてもいい感じ。

ランタンもムードがいいですね。

まだ買ったばかりですが、色々撮って遊びたいと思います◎

BLUETOMATO YUICHI

2021/01/22

今年もキャンプに行きたい

こんにちは、YUICHIです!

もうすっかり一月も終盤ですが、今年もよろしくお願いします!

去年から始めたキャンプですが、すっかりハマっております。

去年買ったスノーピークのテントを売り、新しいテントにしました。

ゼインアーツのROGA4というテントです。

テントがお気に入り過ぎて、テントの写真ばっかり撮っています笑

太陽の下も良いですね。

暗くなってくると、ランタンの灯りがムードがあります。

テント越しの朝焼けも素敵。

基本的にキャンプ中は何もしないでのんびりしています。

最近のキャンプ飯はというと、

すき焼きを作ってみたり、

肉まんをホットサンドメーカーで焼いたり、

サザエを焼いたり、

肉厚な椎茸を焼いたり。

自然の中で食べると、何を食べても美味しく感じます。

めんどくさい時はカップラーメンです。

冬キャンプは寒いですが、厚着をしてなんとか乗り切っています。

朝になると霜が降りて、地面やテントが凍っていますが、それもまた良し。

季節に合わせて楽しめればと思っています◎

BLUETOMATO YUICHI

 

2020/12/02

真冬向けのキャンプ装備

こんにちは、YUICHIです!

キャンプネタが続いておりますが、お付き合いください笑

さて。

真冬のキャンプはとても寒く、過酷という話をよく聞きます。

しかし、寒ささえどうにかできれば、

・人が少なくのんびりできる

・虫がいない

・空気が澄んでいて、景色や星空が綺麗

というような、メリットがたくさんあるようです。

キャンプにハマった僕は冬でもキャンプがしたい!と思い、あったかグッズを集め始めました。

まずは寝袋。

イスカのアルファライト1300EX

最低使用温度がマイナス20度とのことで、快適に使用できるのはマイナス10度くらいでしょうか。

寒がりな僕でも安眠できそう。

ダウンは価格が高すぎるので、化学繊維に。

モンベルのバロウバッグ0や、スナグパックのソフティエリート5とも悩みましたが、

僕調べでは、化学繊維の寝袋ではこれが一番暖かいスペックです。

ドラえもんみたいな見た目になりますが、基本寝袋は見えないので。。

続いて湯たんぽ。

マルカのA

直火で温めることが可能な昔ながらの湯たんぽ。

少しかさばりますが、一晩中暖かさが持続してくれます。

あとは着る服でも。

普段から真冬はアウターとしてミリタリーのものを愛用しています。

ダウンの代わりにプリマロフトという素材が使われていて、洗濯機でも洗えるのでアウトドアにぴったり。

火の粉にだけ気をつけていれば、相当暖かいです。

以前ブログでもちらっと書きましたが、アメリカ軍の極地遠征用で、7種類の重ね着システムの一番外側に着る物です。

7種類全てを装備すると、マイナス50度まで対応できるとのこと笑

パンツは持っていなかったので、今回ゲットしました。

上下ともに着ると、ミリタリーマニアのような見た目になりますが、暖かさが優先です。

マシュマロスーツと呼ばれているくらい、柔らかく快適でそのままでも眠れます。

テントで薪ストーブ、とかとても憧れますが、一酸化炭素中毒も怖いので。。

しっかり寒さ対策をしながら、楽しみたいと思います◎

BLUETOMATO YUICHI

2020/11/15

ふもとっぱらでキャンプ

こんにちは、YUICHIです!

KOHNOくんもブログで書いていましたが、先日の3連休で一緒にキャンプに行きました。

当日の朝、早朝に雑誌の撮影が入っていたので、終わり次第9時過ぎに出発。

車であっという間に河口湖に到着。

お客様に教えて頂いた、彩花というお店。

冷やしたぬきうどんの肉乗せに、僕はキャベツも別皿でトッピング。

歯ごたえがかなりあって、とても美味しかったのでオススメ。

その後食材を買い出しして、キャンプ場へ。

富士山がどーーーんと見える、何もない原っぱの気持ちいい景色。

今回は車だったので、この間持って行かなかったギアも持って行けました。

実家から拝借した、80年代くらいのガソリンランタン。

火をつけると一瞬ボワっと火が回るのでとても怖い。

つけた瞬間飛び跳ねました笑

これはガス缶にくっつけるヒーター。

朝晩は5度くらいまで冷えていたのでとても暖かかったです。

KOHNOくんと兼用できるように大きめのクーラーボックスも。

「INAMURA」って名前書いてあります笑(苗字、稲村と言います)

新しく買った厚さ6mmの鉄板でステーキを豪快に焼いてみたり。

そんなに高いお肉ではないのですが、なんででしょう、とても美味しく感じる。

僕は簡単な料理しかせず、ほとんどぼーっとして過ごしていました。

それぞれがソロキャンプの道具を持って集まることをソログルと呼ぶらしいですが、

自分のペースでのんびりもできるし、寂しい時は話しかけられるし、とてもちょうどよかったです。

山田錦を呑んだくれるKOHNOくんもとてもリラックスしていたようでした笑

キャンプに行くたびに欲しいものが増え、少しずつギアを充実させています。

次はソロで行く予定ですが、まだまだ楽しみたいと思います◎

BLUETOMATO YUICHI

 

 

 

 

2020/10/30

OLAPLEX ホームケアのご案内

こんにちは、YUICHIです!

@bluetomatostaffのインスタグラムでチラッと紹介されていたOLAPLEX(オラプレックス)のホームケア。

既に多くのお客様からご好評を頂いております。

すぐにメーカー欠品になってしまい、なかなか在庫がなかったのですが、やっと安定してきました。

なので遅くなってしまいましたが、ブログでもご紹介させて頂きます。

 

オラプレックスのホームケアは、

・ブリーチなどをしているハイダメージ毛

・細くて柔らかい髪質

・うねりなどが気になる弱いくせ毛やエイジング毛

というような髪質に特に向いていると思います。

僕自身、上記にかなり当てはまるので現在シャンプーを自宅で使用していますが、なかなか調子が良いです。

 

OLAPLEXは以前、業務用のトリートメントを導入したときにもブログでご紹介させて頂きました。

(ブログでは+¥1080となっていますが、消費税が変わって現在は+¥1100です)

ケアカラーやケアブリーチ、ケアパーマなどと呼んだりしているのですが、既に使用されているお客様も多いと思います。

実際、少し時間が経った後のダメージの出方が全然違うので、薬剤を使用する施術にはとてもオススメ。

 

 

普段ヘアケアというと、水分や油分、タンパク質を補給する、というのが従来のイメージですが、オラプレックスは全く異なります。

髪の毛自体の結合を強化し、ダメージを未然に防いでくれ、更にダメージしている部分を修復する効果もあります。

 

 

何かにうまく例えようと試みていますが、あまり上手く説明できていません笑

髪の毛自体を栄養を入れていく「うつわ」として考えるとしたら、従来のヘアケアは「うつわ」の中に栄養素を入れていきます。

もしも「うつわ」自体にヒビが入っていたり、穴が空いていたりしたら、せっかく栄養素を入れても溢れてしまいます。

オラプレックスは、その器のヒビを修復したり、穴を塞いだり、「うつわ」の素材自体を強化してくれます。

髪の毛自体を強化してくれる薬剤は今までになく、美容師からするととても画期的な薬剤です。

 

 

その役割を担う成分がジマレイン酸という成分なのですが、サロンでの施術だけでなく、日々のケアでジマレイン酸を常に補給できるのがホームケアシリーズです。

オラプレックスは1〜7番まで種類があり、1〜2は業務用ですが、3〜7がホームケアとそれぞれ分かれています。

以下、それぞれのアイテムと使い方です。

3 ヘアマスク

週に1〜2回使用するヘアマスクです。

サラサラに仕上げたい場合は、

①髪の毛を濡らす

②ヘアマスクをつけて5分放置

③一度流してシャンプー

④トリートメント

しっとり仕上げたい場合は、

①髪の毛を濡らす

②シャンプー

③ヘアマスクをつける

④重ねてトリートメントをつけて3分放置

というように、使い方で質感のコントロールができます。

4 シャンプー

泡立ちがとても良いので少量でかなり泡立ちます。

ショートの僕で50円玉くらいの量で十分です。

濃度の濃いシャンプー剤なので、すすぎは特に入念に行ってください。

5 トリートメント

シャンプーの後、水気を切ってから全体になじませます。

3分ほど時間を置くと効果的です。

6 アウトバストリートメント

お風呂上がりにタオルドライした髪に、ボブくらいの長さで小豆一粒くらいの量を毛先から根元以外につけて、ドライヤーで乾かします。

7 スタイリングオイル

乾いた髪に、少量馴染ませます。

6番のアウトバストリートメントをつけた後に重ねづけするのもとても効果的です。

お値段は全て¥3080(税込)になります。

 

 

BLUETOMATOのお客様ですと、コタやオッジィオットをご使用して頂いている方がとても多いですが、

コタ→主に水分や油分

オッジィオット→主にタンパク質

をメインで補給してくれます。(もちろん他の栄養素もバランス良く含まれています)

既にコタやオッジィオットを使用していて、状態も質感も気に入っている、というお客様には、

3番、もしくは6番の使用がオススメです。

普段のケアにプラスして、オラプレックスの成分も取り込むことで、更にキレイな状態を作ることができます。

 

 

ちなみに僕が今こっそり考えている、ホームケアのスペシャルコースとしては、

ヘアマスク:オラプレックス3番でジマレイン酸を補給し、栄養素を補給する土台を作る

シャンプー:コタで水分と油分を補給しながら優しく洗う

トリートメント:コタで水分と油分を補給し、合わせて頭皮までケアする

アウトバストリートメント①:オラプレックス6番で更にジマレイン酸を補給する

アウトバストリートメント②:オッジィオットのミルキィで水分、油分、タンパク質を補給する

これであらゆる角度からも補修されて完璧のはずです笑

 

 

もちろん、オラプレックスのフルコースもダメージ毛にはかなり効果的だと思います。

ブリーチを3回ほど全体にしているakiに、オラプレックスのシャンプーとトリートメントを実験で使い続けてもらったら、

ホワつきが減ってツヤが出て、髪質がかなり改善されました。

 

それぞれアプローチが異なるので一概にどれが一番良い、と決めるのは難しいですが、

お悩みや状態に合わせて適切なアイテムをオススメさせて頂きますので、ぜひご相談ください◎

 

 

BLUETOMATO YUICHI

2020/10/14

第1回、ソロキャンプ

こんにちは、YUICHIです!

少し前からコツコツとキャンプ道具を集め、ついに先日ソロキャンプデビューしてきました!!

朝5時半に目覚め、準備をして電車で奥多摩に向かいます。

荷物が一ヶ月休暇の時くらい重い。。

電車を乗り継ぎ、9時過ぎに奥多摩駅へ到着!

駅から歩いて5分ほどのところにある、「氷川キャンプ場」というところに行ってきました。

とてもキレイな川がすぐ近くに流れています。

早速、購入したテントを建ててみます。

初めてにしてはスムーズに建てられたはず。

のんびり説明書を見ながら、だいたい30分くらいかかりました。

お腹が空いたのでとりあえず持参したカップラーメンを食べる。

この後、早起きした分眠くなり、お昼寝をしました笑

良い感じに時間が過ぎて、夜に焼くお肉やらなんやら買い出しに。

キャンプ場から歩いて5分くらいに、お肉屋さんやコンビニもあって、とても便利でした。

薪も大量に購入、ひとカゴ¥600。

火をおこし、飲めないけどビールを飲んでみる。

氷川キャンプ場は直火OKなので、石でかまどを作りました。

お肉を少しずつ焼いて食べる。

あとはゆっくり、ひたすら焚き火をしながら過ごしました。

23時過ぎくらいに寝て、朝は6時前に目が覚める、健康的な生活。

キャンプ用に購入したビアレッティのマキネッタ、2cup。

キャンプの朝に飲むコーヒーは至福。(普段コーヒーはあまり飲みません笑)

チェックアウトが10時だったので、ゆっくりテントを片し、帰ってきました。

帰ってきてもお昼過ぎだったので、時間に余裕があったのもサクッと行きやすいポイントですね。

初めてのソロキャンプでしたが、思っていたよりもとても良かったです。

やることがないので、ひたすらのんびりした時間を過ごし、自然に囲まれてリフレッシュできました。

特に焚き火をしながらのんびりする時間は最高でした!

これからたくさん行きたいと思います◎

BLUETOMATO  YUICHI

 

 

2020/09/27

YUICHIのスパイスカレー作り🍛

こんにちは、YUICHIです!

先日のブログでも少しお話しさせて頂きましたが、スパイスカレー作りにハマっています。

だいたい休みの日に一回は作り、次の日にスタッフに振舞っています🍛

みんな美味しいと言って食べてくれますが、信じて良いのでしょうか笑

 

スパイスカレーの基本はチキンだ!と誰かが言っていたので、とりあえずチキンカレーばかり作っています。

これはお客様にレシピを教えて頂いた、梅と紫蘇のチキンキーマ。

インスタに乗せたらレシピを知りたい、とDMを頂くことが多かったので、レシピのリンクを貼っておきます。

休みは3食カレーになってしまう勢いです。

まだまだ初心者ですが、初めて見るととても奥が深く、面白いです。

玉ねぎをどこまで炒めるか、キツネ色とか、飴色とか、ゴリラ色なんていうのもあるらしい。

チキンを焼いてから入れるか、そのまま入れるか。

スパイスの分量のバランスでも、味や色がガラリと変わります。

例えるなら、1%までこだわったカラー剤の配合のような感覚です笑

今はキャンプにも興味が出てきてしまい、いつまで続くかわかりませんが、楽しんで作りたいと思っています◎

BLUETOMATO  YUICHI