blog

-ヘアケア/髪と頭皮のコト-

2023/06/18

『頭浸浴』始まりました!

こんにちは、YUICHIです。

皆様、『頭浸浴』ってご存知でしょうか?

専用の炭酸タブレットを使用し、フェイスラインからお湯を掛け流しながら、溜めたお湯に頭全体を浸すことで日常では体験できない至福のリラックスタイムを実現する、新しいかたちの施術メニューです。

やわらかいお湯の流れで、首筋まで温められ全身がポカポカになります。

普段、お風呂に入っていても、頭皮まで浸かることはあまりないですよね?

5分間という短い時間ですが、非日常の時間を過ごすことができて、なかなかに”整う”気がします。

 

<頭浸浴はこんな方にオススメ>

・短時間で、とにかく癒されたい

・ストレスを解き放ち、気分を切り替えたい

・蓄積した頭皮・髪の汚れをリセットしたい

・カラーの色もちをアップしたい

 

<頭浸浴で得られる効果>

・血行促進やリラックス効果

頭浸浴をすることで副交感神経が優位となり、身体が疲労を回復させるモードに切り替わります。

また炭酸泉には血管を拡張させる効果があり、頭皮の血行を促進します。

頭全体がお湯に浸り血流がスムーズになることで、水流の音とともに高いリラックス効果を発揮します。

 

・頭皮の皮脂や汚れを除去

頭部全体をお湯で包み込むことで頭皮を優しく洗浄します。

うるおいのもとである正常な皮脂は残しつつ、落としたい酸化皮脂のみを取り除きます。

さらに、炭酸のバブル効果でキューティクルの重なりに蓄積した微粒子汚れまで除去することができます。

自宅では落とし切れない不要な皮脂や日々の洗髪の残留物、シリコンなどの汚れを除去することで、頭皮環境をすこやかな状態へと整えます。

 

・アルカリ除去でダメージ軽減

炭酸泉にはアルカリを除去する効果があります。

パーマやカラー後は髪がアルカリ性に傾きがち。アルカリの状態を放置し続けるとダメージの原因になってしまいます。

髪とともに頭全体をお湯で包み込むことで短時間でムラなく残留アルカリを除去。

シャンプーだけでは落とし切れないアルカリを、炭酸泉が髪や頭皮を中性へと近づけることで、ダメージの低減やカラー後の嫌な臭いの低減に繋がります。

 

<料金>

¥1650(税込)

*ヘッドスパとの併用の場合は¥1100(税込)とさせて頂きます

 

先日のスタッフヘアの時にも、全員で体験しました。

みんな気持ち良さそうでした◎

気になる方は是非スタッフまでお問い合わせください!!

 

BLUE TOMATO  YUICHI

 

 

2023/06/04

梅雨時期に向けて対策を

こんにちは、YUICHIです。

段々暑さが増してきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

暑くなると同時に湿気も増えてくるので、髪の毛のお悩みが増える方が多いことと思います。

最近はストレートパーマの施術が増えてきて、早めに対策をするお客様も多くいらっしゃいます。

そこで今日はストレートパーマ以外の梅雨対策をお伝えしようと思います。

 

①OLAPLEXを自宅で使用する

オラプレックスのシリーズはどれも良いですが、特にオススメはアウトバストリートメントの6番とお風呂で使用するヘアマスクの8番。

それぞれ税込3080円です。

どちらも自宅で使用しておりますが、とても気に入っています。

オラプレックスの商品は髪の毛の柱を強くしてくれるので、使い続けることでダメージの改善だけでなくうねりにくい髪の毛になっていくお客様が多いです。

 

②リファのロックオイルを使用する

熱から守ってくれるだけでなく、アイロンで作った形を長持ちさせてくれる効果があります。

僕自身、少しうねりがあるので髪を下ろす時はアイロンを使いますが、その際に使用すると確かに実感できるくらい持ちが良くなります。

ロックオイルとロックオイルライト、お好みに合わせて重めと軽めの質感からお選び頂けます。

それぞれ税込2640円です。

 

③サロンでトリートメントをする

ダメージしてしまっている髪の毛は、内部に隙間が多くなってしまっています。

その隙間が多ければ多いほど、外側から湿気が入りやすくなってしまうのです。

なので、栄養価の高い成分を髪の毛に詰め込んでおけば、隙間は減って湿気が入りにくくなります。

僕のオススメはバイカルテ。

①で書いたオラプレックスの効果(髪の毛の柱を強くする)がより強い+タンパク質や水分、油分がしっかり髪の毛に入るので、ダメージ補修率が高く、強い髪の毛になっていきます。

 

④アイロンを持ち歩く

これは対策というよりも、崩れたら直す、というものになってしまいますが笑

ReFaのフィンガーアイロンは178gと軽量ながら180度まで上がりますし、プレート部分が髪の毛を潰しにくく、また水蒸気爆発を起こさない仕様となっています。

髪の毛に水分が少し多い状態でもダメージしにくいので、出先での前髪や顔まわりのニュアンスのお直しにピッタリだと思います。

リファの商品は10%offになりますので、定価は14500円ですが税込13050円となります。

他のリファの商品は基本的にご注文を頂いてからの発注になりますが、こちらは人気なので少しお店に在庫を置いてあります。

 

と、4つほど挙げてみました。

もちろん髪型や髪質、ライフスタイルに合う合わないがあると思いますので、お店にいらした際に是非ご相談ください◎

 

BLUE TOMATO  YUICHI

2023/04/02

NEW スタイリング剤☺️

こんにちは!masakiです!

今日は最近入ったスタイリング剤を紹介したいと思います!

KEVIN MURPPHYというプロダクトです!

まずは概要をざっくり、、、

オーストラリア出身のヘアスタイリスト(VOGUEやコレクションなど主にファッション関係)

のケビンマーフィンさんが立ち上げたブランドになります!

仕事で多くの人の髪のスタイリングをしていく中で時間が経つにつれて、重くなったり元気のない状態になっていく

髪を見て、独自の製品を作り、髪と頭皮のスキンケアという発想の基、消費者に提供できるような製品を開発しました。

使われている成分はオーストラリアの自然から収穫された持続可能な抗酸化成分を含む植物を採用し

「優しさ」と「安全」を追求しています。

質感は重過ぎずまとまりや動きを出し、既存のオイル、バームに比べて繊細なニュアンスを出すのが

得意なように感じます。

その中でも特に使いやすくていいなと思った物を紹介したいと思います。

EASY.RIDER

ぱさつきやうねりを抑えやすいトリートメントクリーム。

栄養成分も豊富に入っており、毛髪ケア効果の高いのもポイントです。

それほど重くなくさらっと柔らかなツヤ感をキープしてくれるので、

オイルだとペタッとしすぎてしまう方にオススメです。

TOUCHABLE

こちらはスプレータイプのワックス。

スプレータイプのワックスはクリームタイプのワックスに比べて馴染みの少ない方もいらっしゃるとは思いますが

細かく霧状に噴射されるのでべたつきなく、軽い無造作なスタイルにぴったりだと思います。

個人的に使った感想は触りすぎなくて良いのでキープ力が高いのと自然なまとまりが出やすい、手が汚れづらいのも

嬉しいポイントです。

BODY BUILDER

お店ではパーマを出す時に使う事が多いムース。

かなり水分量が多いのでスタイリングでパーマを出すのが苦手な方にオススメです

水分が多い分、軽めなので猫っ毛の方やボリュームが気になる方は使いやすいです。

パリパリになりすぎず柔らかく固まるので再整髪も問題なくできます。

またケビンマーフィーのスタイリング剤は全て海洋プラスチックで作られていたり、プロダクトのパッケージをダンボールに

綺麗に収まるような形に設計されていたりと環境保護にも積極的に取り組んでいます。

そういったところもとても素敵に感じました。

その他のケビンマーフィーの商品もお店に取り扱いございますので髪質に合った物をご提案させて頂きます。

読んで頂きありがとうございました。

BLUE TOMATO masaki

 

 

2023/02/08

dysonのドライヤーをゲットしました◎

こんにちは、YUICHI です。

年末に自宅用にdysonのドライヤーを買いました◎

理由としては、髪の長さが鎖骨を越え、更にブリーチ毛なので、ドライヤーの時間がかなりかかるようになった為、時間を短縮したかったからです。

今まで使っていたものと比べて、5分ほど短縮でき、毎日の生活におけるストレスが減ったように感じます。

あとは見た目が好みなので、心の充実感を得られました笑

 

最近、お客様からもドライヤーの相談を受けることが多いのですが、BLUETOMATOでは主にダイソンかリファを使っています。

髪質やヘアスタイル以外に、ドライヤーに何を求めるかが重要になってきます。

・dyson:とにかく早く乾かしたい

・refa:楽に綺麗に乾かしたい

とざっくりですが分けることができます。

 

ダイソンは風が強く拡散しないので、ある程度気を使って乾かさないと根本が割れてしまったり、髪が暴れて絡まりやすくなってしまったりします。

その分ちゃんと使えば早く乾かせるのがメリットです。

 

リファはそこそこの風量もありますが、風が拡散しやすいので、例えば動画を見ながら乾かしてもあまり失敗することはありません。

温度コントロールセンサーも優秀で、同じところに当て続けてしまっても熱ダメージを受けにくいと思います。

(ダイソンにもセンサーはついていますけどね)

 

それぞれの髪質やヘアスタイル、ライフスタイルに合わせてオススメしますので、気になる方はご相談ください◎

 

BLUE TOMATO  YUICHI

2022/07/03

新しいトリートメントを導入しました◎

こんにちは、YUICHIです。

今回は新しく導入したトリートメントのご紹介です。

BLUE TOMATOでは、常に最新の薬剤を選定し、良いものがあれば導入しております。

現在使用しているマイフォースやオッジィオットも業界を見てもとてもクオリティの高い薬剤だと感じていますが、

今回導入したものもそれらと同等、髪質によっては上回るポテンシャルの薬剤だと思い、導入を決定しました。

「バイカルテ」という名前のトリートメントとなります。

コンセプトは ”シスチンの補給”  、簡単に言うと今までに補修できなかった髪の毛の補修が可能になりました。

アプローチはオラプレックスを始めとするプレックス剤(ケアブリーチやケアパーマに使用される薬剤)に似ていますが、

オラプレックスは今あるシスチン結合(S-S結合)を強くしてくれるという効果に対して、バイカルテは新たなシスチン結合を作り、更なる補修効率が見込めます。

*オラプレックスは基本的にカラーやパーマなどのお薬と併用する処理剤ですので、純粋なシステムトリートメントであるバイカルテとは異なって当然ですが。。

今までに難しいとされていたシスチン自体の補給を新しいテクノロジーで可能としてくれたのがバイカルテです。

 

<向いているお客様>

・ザラザラしてしまっているダメージ毛

・軟毛、細毛でペタッとしてしまう

・エイジングによるうねりが気になっている

・なるべく軽い、ナチュラルな質感のトリートメントが好き

というようなお悩みのお客様にはかなり向いていると思います。

 

逆に、

・髪の毛が硬くごわつく

・なるべく重く、しっとりさせてボリュームを抑えたい

・とにかく乾燥が気になるのでしっとりさせたい

といった、重めの質感がお好みのお客様は従来のトリートメントの方が満足感があるかもしれません。

 

マイフォースやオッジィオットと同じく¥6600のトリートメントとなりますが、重さの質感で言えば、

オッジィオット>マイフォース>バイカルテ

というイメージでしょうか。

 

・オッジィオットはしっとり、重めに仕上げるのが得意

・マイフォースは重めにも軽めにも仕上げられますが、キューティクルのコーティング力が強力

・バイカルテは素髪のような軽い質感で、補修力が高い

というような印象を僕は持っています。

 

それに伴い、ホームケアのシャンプーやトリートメントを一部入れ替えております。

バイカルテのシャンプー、トリートメントを導入し、オッジィオットのシャンプー、トリートメント(スキャルプ以外)をなくしました。

理由としては、バイカルテもオッジィオットもPPT系(ケラチンを補給するタイプ)のシャンプーで競合するのですが、泡立ちや洗い上がりの滑らかさがバイカルテが優れていると感じたからです。

オッジィオットのホームケアを気に入って頂いているお客様は、一度バイカルテを試してみて頂けたらと思います。

 

洗い流さないトリートメントはオッジィオットのミスト、オイル、ミルキィは引き続きご用意しております。

バイカルテの洗い流さないトリートメントもオイル、ミルクの二種類がありますので、髪質に合わせてご提案させて頂きます。

 

髪質やデザイン、お好みによって、使い分けられる選択肢が増えたことで、今までよりも対応できる幅が増えました!

気になる方は是非、担当スタイリストにご相談ください◎

 

BLUE TOMATO  YUICHI

 

 

2022/02/10

最近お気に入りの新商品

こんにちは、YUICHI です。

今日はキャンプの話ではなく美容のお話。

インスタグラムにもアップしていましたが、最近お気に入りの新商品を二つご紹介します。

①OLAPLEX No.8

オラプレックスは毛髪の強度を高めてくれる、素晴らしいプロダクトだと思います。

サロンワークでも、ホームケアでも、かなりの頻度で使用しています。

No.8、こちらはホームケアにおいてのスペシャルケアとしての位置付け。

ヘアマスクとして、いつものコンディショナーに代えて週に1〜2回使用するものです。

No.3と競合しそうですが、No.3は軽めな質感、No.8は少し重めな質感です。

オラプレックスは全体的に軽めな質感のものが多いです。

オラプレックスの成分は欲しいけど、もう少ししっとりするものが好き、、という方にはNo.8がオススメです。

オラプレックス以外のシャンプーがお気に入りの方も、プラスアルファのケアとして導入するととても効果的だと思います。

 

②O-WAY water resin

水性のグリースで、柔らかくて伸びが良い。

適度なウェット感とセット力がとても使いやすい。

固まらないので何度でも手直しが出来て、セット力が強すぎないので僕の長さで使用しても引っかかりが少ないです。

ツヤっぽいスタイリング剤はボリュームが落ち過ぎてしまったりすることが多いのが悩みでしたが、こちらは潰れすぎずに空気感も表現しやすいところがお気に入りのポイントです。

メンズ全般のスタイル、特にセンターパートなどにはピッタリかと。

一応メンズラインですが、レディースのミディアムやロングのニュアンス付けとしてもとても良いと思います。

髪や頭皮にも負担のない成分で出来ているので、安心してご使用頂けると思います。

少しスタイリング剤としては高価な部類ですが、他にはない質感です。

 

と、こんな感じで最近なかなか良い商品が多いです。

是非ご相談ください◎

BLUETOMATO YUICHI

2021/05/21

ヘッドケアをコツコツと♪mai

maiです♪

BTが10周年を迎えました!!皆様、いつも本当にありがとうございます!!

是非ご来店頂き、ヘッドケアブラシをゲットしてください♪

そんな私も日々頭皮をケアー中です◎

これは先日の私なのですが!笑

こんな風にアップスタイルに髪を結んでいると、外した時、頭皮がとても痛いです😭

なのでケアをしっかりと!!(危機感!!笑)

と思う毎日です!!

ということで、今回は、私の、

ヘッドケアブラシを使う毎日の習慣をご紹介したいと思います♪ ご参考までに!

①朝、寝癖を直す時、髪の根元を濡らしてブラッシング

→寝癖を直しながら、毛先の絡みをとったり、ツヤを出すために使用しています。

 頭皮の血行をよくして顔のむくみを取る効果もあります!

②夜、髪を洗う前にブラッシング

→頭皮の汚れをブラッシングで浮き出します。

 根元を立ち上げることで、お湯が頭皮に浸透しやすくなり、シャンプーもしやすくなります!

③髪を乾かす前にブラッシング

→頭皮に美容液、毛先にアウトバストリートメントをつけ、全体に馴染ませながら使用しています。

 血流を促し、頭皮を活性化してくれます。

ちなみに、頭皮のために私が使っている頭皮用美容液はこちらです◎

今年の1月くらいから使い始めました◎

透明:アロマスキャルプエッセンス(カルム)…活性酸素を無害化し、ホルモンバランスの調整、頭皮環境を整える

フラーレン入っています‼️

黒 :アロマスキャルプエッセンス(ヴィータ)…脱毛原因を抑制し、発毛を促進する

キャピキシル入ってます‼️

1ヶ月を目安に交互に使っています。

使用した最初の実感は、特になかったのですが、

スッキリした使用感で気持ちよく、やみつきになり、

使い続けて約半年ですが、頭皮が柔らかくなった実感があります◎

もう少し様子を見て使い続けたいと思います!

こちらはBTでも扱っておりますので、気になる方はご相談ください♪

年齢を重ねるにつれ、頭皮の大切さ、かなり実感しています!!

みなさんも是非これを機に、ヘッドケアを習慣にしてみてください(^^)

BLUETOMATO mai

2021/05/16

COTAのシャンプー、新シリーズが発売されました◎

こんにちは、YUICHIです!

新発売のシャンプー・トリートメントがとても良かったのでご紹介させてください!

 

BLUE TOMATOで多くのお客様にご愛用頂いております、COTAのアイケアシリーズ。

発売から10年経っても、成分の良さや価格とのバランスなど、とても人気となっております。

この度、そのCOTAから、「COTA COUTURE(コタクチュール)」という新しいシリーズが発売になりました!

 

 

◉今までのアイケアとの違い◉

髪の毛に対しても、頭皮に対しても、全てスペックがアップした、弱点のない商品になりました!

①ケラチンPPTというタンパク質が補給できるようになった!

②頭皮ケア性能もアップ!

③値段も高くなりました!笑

④5種類から3種類になります!

 

以下、長くなりすぎないように説明させて頂きます。

 

①今までのアイケアは水分と油分のバランスが良く、髪の毛を柔らかくする効果が高かったのですが、

コタクチュールは更にバージョンアップし、今まで入っていなかったタンパク質、ケラチンPPTも補給することが可能となりました。

保湿だけでなく、ダメージ補修にかなり効果的になります。

 

②今までのシリーズでも頭皮ケアはできましたが、新たに3Dヒアルロン酸という成分が入ることで、頭皮ケア性能もパワーアップ。

トリートメントは今までと同じく頭皮からつけてください。

 

③その分、お値段は上がってしまい、、

・シャンプー300ml→¥4290(アイケアは300mlで¥2750)

・シャンプー600ml→¥7700(アイケアは800mlで¥6050)

・トリートメント200g→¥4730(アイケアは200gで¥3080)

・トリートメント600g→¥9900(アイケアは800gで¥7700)

お値段は上がりますが、洗い上がりの良さはご実感頂けるクオリティだと思います。

もちろん、今までのアイケアもなくならないのでご安心ください。

 

④種類はシルキー、フランネル、ベルベットの3種類。(今までは1、3、5、7、9の5種類でした)

質感はシルキーがサラサラ、フランネルはしっとり、ベルベットがさらにしっとりです。

(アイケアが1〜3だった方はシルキー、3〜7はフランネル、7〜9はベルベットが良さそうです)

 

他にも泡立ちの良さ、泡切れの速さ、などなど、良くなった部分がたくさんあります。

香りは3種類とも共通、ブルーローズやイリス、ジャスミンなどの爽やかな香りです。

 

髪質やお悩み、ダメージ具合に合わせて、アイケア、コタクチュール 、オッジィオット、オラプレックスなど、豊富なラインナップからぴったりのものを担当スタイリストがチョイスさせて頂きます。

ご興味のある方はぜひご相談ください◎

 

BLUE TOMATO  YUICHI

 

2020/10/30

OLAPLEX ホームケアのご案内

こんにちは、YUICHIです!

@bluetomatostaffのインスタグラムでチラッと紹介されていたOLAPLEX(オラプレックス)のホームケア。

既に多くのお客様からご好評を頂いております。

すぐにメーカー欠品になってしまい、なかなか在庫がなかったのですが、やっと安定してきました。

なので遅くなってしまいましたが、ブログでもご紹介させて頂きます。

 

オラプレックスのホームケアは、

・ブリーチなどをしているハイダメージ毛

・細くて柔らかい髪質

・うねりなどが気になる弱いくせ毛やエイジング毛

というような髪質に特に向いていると思います。

僕自身、上記にかなり当てはまるので現在シャンプーを自宅で使用していますが、なかなか調子が良いです。

 

OLAPLEXは以前、業務用のトリートメントを導入したときにもブログでご紹介させて頂きました。

(ブログでは+¥1080となっていますが、消費税が変わって現在は+¥1100です)

ケアカラーやケアブリーチ、ケアパーマなどと呼んだりしているのですが、既に使用されているお客様も多いと思います。

実際、少し時間が経った後のダメージの出方が全然違うので、薬剤を使用する施術にはとてもオススメ。

 

 

普段ヘアケアというと、水分や油分、タンパク質を補給する、というのが従来のイメージですが、オラプレックスは全く異なります。

髪の毛自体の結合を強化し、ダメージを未然に防いでくれ、更にダメージしている部分を修復する効果もあります。

 

 

何かにうまく例えようと試みていますが、あまり上手く説明できていません笑

髪の毛自体を栄養を入れていく「うつわ」として考えるとしたら、従来のヘアケアは「うつわ」の中に栄養素を入れていきます。

もしも「うつわ」自体にヒビが入っていたり、穴が空いていたりしたら、せっかく栄養素を入れても溢れてしまいます。

オラプレックスは、その器のヒビを修復したり、穴を塞いだり、「うつわ」の素材自体を強化してくれます。

髪の毛自体を強化してくれる薬剤は今までになく、美容師からするととても画期的な薬剤です。

 

 

その役割を担う成分がジマレイン酸という成分なのですが、サロンでの施術だけでなく、日々のケアでジマレイン酸を常に補給できるのがホームケアシリーズです。

オラプレックスは1〜7番まで種類があり、1〜2は業務用ですが、3〜7がホームケアとそれぞれ分かれています。

以下、それぞれのアイテムと使い方です。

3 ヘアマスク

週に1〜2回使用するヘアマスクです。

サラサラに仕上げたい場合は、

①髪の毛を濡らす

②ヘアマスクをつけて5分放置

③一度流してシャンプー

④トリートメント

しっとり仕上げたい場合は、

①髪の毛を濡らす

②シャンプー

③ヘアマスクをつける

④重ねてトリートメントをつけて3分放置

というように、使い方で質感のコントロールができます。

4 シャンプー

泡立ちがとても良いので少量でかなり泡立ちます。

ショートの僕で50円玉くらいの量で十分です。

濃度の濃いシャンプー剤なので、すすぎは特に入念に行ってください。

5 トリートメント

シャンプーの後、水気を切ってから全体になじませます。

3分ほど時間を置くと効果的です。

6 アウトバストリートメント

お風呂上がりにタオルドライした髪に、ボブくらいの長さで小豆一粒くらいの量を毛先から根元以外につけて、ドライヤーで乾かします。

7 スタイリングオイル

乾いた髪に、少量馴染ませます。

6番のアウトバストリートメントをつけた後に重ねづけするのもとても効果的です。

お値段は全て¥3080(税込)になります。

 

 

BLUETOMATOのお客様ですと、コタやオッジィオットをご使用して頂いている方がとても多いですが、

コタ→主に水分や油分

オッジィオット→主にタンパク質

をメインで補給してくれます。(もちろん他の栄養素もバランス良く含まれています)

既にコタやオッジィオットを使用していて、状態も質感も気に入っている、というお客様には、

3番、もしくは6番の使用がオススメです。

普段のケアにプラスして、オラプレックスの成分も取り込むことで、更にキレイな状態を作ることができます。

 

 

ちなみに僕が今こっそり考えている、ホームケアのスペシャルコースとしては、

ヘアマスク:オラプレックス3番でジマレイン酸を補給し、栄養素を補給する土台を作る

シャンプー:コタで水分と油分を補給しながら優しく洗う

トリートメント:コタで水分と油分を補給し、合わせて頭皮までケアする

アウトバストリートメント①:オラプレックス6番で更にジマレイン酸を補給する

アウトバストリートメント②:オッジィオットのミルキィで水分、油分、タンパク質を補給する

これであらゆる角度からも補修されて完璧のはずです笑

 

 

もちろん、オラプレックスのフルコースもダメージ毛にはかなり効果的だと思います。

ブリーチを3回ほど全体にしているakiに、オラプレックスのシャンプーとトリートメントを実験で使い続けてもらったら、

ホワつきが減ってツヤが出て、髪質がかなり改善されました。

 

それぞれアプローチが異なるので一概にどれが一番良い、と決めるのは難しいですが、

お悩みや状態に合わせて適切なアイテムをオススメさせて頂きますので、ぜひご相談ください◎

 

 

BLUETOMATO YUICHI

2019/12/13

髪と頭皮のお手入れについて(秋冬ver)♪

こんにちは!12月になり、本格的に冬が到来し、寒さにブルブル震えているKOHNOです!

冬になると、空気の乾燥や気温の低下で髪や頭皮に様々な変化が出てきます!

髪は、湿度の低下による空気の乾燥で髪の毛本来が持っている水分量が減ってしまいます。

そうなる事で、髪の毛は静電気を受けやすくなり、パサつき広がり等の原因になってしまいます。

髪の毛にとっては、デリケートな状態なのでダメージを感じやすくなってしまいます。

なので、冬は保湿が一番大切になります!

今回は、冬の髪の毛のお手入れという事で、髪の毛を冬でも綺麗に見せるための方法を紹介したいと思います!

髪の毛にとっての保湿は、水分と油分のバランスが均等な状態を作る事です!

髪の毛にとって良いシャンプー,と言われるものは、一概に言えない部分もあるのですが洗浄力が優しく、ギシついたりしにくいものであり、且つ水分を髪の毛の中にしっかりと留めてくれるものになります!

洗浄力が強いとそれだけ髪の毛にはダメージになるので、髪の毛の内部水分量が外に流出しやすい状態になってしまいます。

その状態だと、たとえトリートメントを良い物を使ってあげても、良い成分が髪の毛に残りにくく外に流出してしまう恐れがあります!

お店にあるCOTAのシャンプーは頭皮の保湿に優れ、全部で5種類あるシャンプー剤を一人一人の髪質にも合わせることができ、更に洗いあがりの軽さや重さの質感を調整を出来ます!(番号が大きくなればなるほどしっとりとした質感になります!)

COTA i CARE shampoo 9 ¥2,750(in tax)

また「oggi otto」のシャンプーは髪を美容液で洗うと言われる程洗いあがりがマイルドで髪の毛を柔らかく、保湿をしてくれるシャンプー剤になります!

oggi otto インプレッシブPPTセラム MS 250ml ¥3,850(in tax)

また、トリートメントも高保湿のものがオススメです!

この時期だけでも、いつもお使いのトリートメントよりもしっとりタイプのもの変えてあげるのが良いです!

COTAのトリートメントはシャンプーと同様に全部で5種類あり数字が大きくなるに連れてしっとりとした質感になります!

また、COTAは他のトリートメントと違って頭皮に直接つけて良いものになります!

直接付けることで、頭皮の保湿をする事ができ、ドライ後の頭皮の乾燥やモチっとした頭皮の状態を維持出来るようになります!

COTA i CARE treatment 9 ¥3,080(in tax)

 

oggi ottoシリーズのセラムマスクトリートメントはシャンプーと合わせて使うと髪の毛への保湿効果も高くなるのでおススメです!

oggi otto インプレッシブPPTセラムマスク MM 180g¥3,850(in tax)

また、頭皮は気温の低下により血液が行き届きにくくなり栄養が行き渡りづらくなってしまいます!

髪の毛は、血液中に含まれるたんぱく質から栄養をもらっているため、寒くなる季節は体の先の部分である頭皮は血行が滞りやすく栄養が行き渡りにくくなりがちです。

普段のご自宅でのセルフヘッドマッサージやしっかりとお湯につかって体を温めるといった体を含む頭皮を冷やしすぎない工夫をしていくのが日常で出来るケアの一つになると思います!

 

お店でご用意しているヘッドスパは2種類ございます!

頭皮の環境を整えてあげたり出来るクレンジングジェルを用いたヘッドスパと、オイルを使って頭皮の保湿と香りでのリラックス効果のあるヘッドスパがございます!(両方ともに、ご料金は¥3,300となります◎)

共に、通常のシャンプーよりもマッサージが多くしっかりと頭皮を揉み解し、血流を良くしてあげられるのでこの時期にはオススメです!

デイリーケアとお店で出来るヘッドスパなどのサロンケアを上手に使いながら寒い冬を乗り越えていきましょう!

 

全てのアイテムを使ったりする必要がないと思うのですが、お店で準備させて頂いてるもので乾燥を予防できるものを紹介させて頂きました!

何が必要かは担当スタイリストと相談できるのでお気軽に相談下さい!

長々となり失礼しました!読んでくださりありがとうございました!

BLUE TOMATO KOHNO