BLUE TOMATO

渋谷と原宿の間キャットストリートにある美容室、BLUE TOMATOのサイト

telephone-mark Reservation

               

news

06/29
【7月のお休み】
3(木)、7(月)、9(水)
14(月)、15(火)、21(月)
24(木)、28(月)、30(水)

05/01
【6月のお休み】
2(月)、5(木)、9(月)
11(水)、16(月)、17(火)
23(月)、25(水)、30(月)

04/08
Instagram

04/08
Instagram

05/01
2025年度新卒者募集、中途アシスタントを随時募集しております。
詳しくはこちらをご覧ください。

insta

staff

mudai

MUDAI
Instagram
bluetomatohair
bluetomatostaff

mai

mai
Instagram
bluetomatomai

yuichi

YUICHI
Instagram
yuichi_bluetomato

suzu

suzu
Instagram
suzu_bluetomato

masaki

masaki
Instagram
bt_masaki

kaoru

kaoru
Instagram
kaoru_koide

rio

rio
Instagram

SARA

SARA
Instagram

blog

2025/07/11

蛍探し💫

maiです♪

先月、三重県へ帰省した際、初めて蛍を見ました。(人生初)

見たというか、正確に言うと、見てみたくていろんな方に協力してもらい、蛍が生息している場所へ連れて行ってもらいました。

水が綺麗な場所にしか住めなかったり、姿を見せてくれる時期が短かったりと、私が今まで暮らしていた地域では見ることができなかったので、とても感動しました🥹

蛍を初めて見たタイミングが3歳の息子と同じになるとは☺️貴重な体験でした◎

まだやったことのない事や見たことのないモノなど、小さなことでも自分にとっては特別な、感動する体験をこれからもしていきたいなと改めて思いました。

BLUETOMATO mai

2025/07/08

初のおひとり韓国旅行

こんにちは!

6月の中旬にお休みをいただいて、一泊2日の弾丸韓国1人旅をしてきました🎵

初めての1人韓国

友達や母と何回か行ったことがあったので

不安はあまりなくワクワクな気持ちでスタート

 

ついてまず初めに行ったのはベーグルカフェ

韓国ではベーグルがとても流行っているらしいです。

 

 

 

시금치 베이글(ほうれん草ベーグル)

 

 

普通に美味しかったです(笑)

 

夜はこの旅行のメイン

韓国のお友達と夜ご飯を食べてきました!

2年ぶりに会ったお友達

元気そうで良かったです。

 

 

デジクッパ 豚のクッパ

食べてみたかったんです。

2日目の朝は地元のローカル食堂に行って

韓国の本場の朝ごはんを食べてきました!

2.5人前くらいの量がありました 笑

キムチみたいなのが3種類、さすが韓国!!

また、好きなブランドをいくつかまわっていっぱい服も買いました♩

とっても思い出に残る楽しい旅行になりました♪

お休みをいただきありがとうございました!

SARA

2025/07/04

熱海旅行♪

こんにちは、rioです!

春休みを頂いて、熱海に行ってきました!

今回はお友達と໒꒱. ゚

熱海は初めて行ったのですが、意外と近いんですね~

まずはMOA美術館に行ってきました

生憎の雨だったのですが、中々見ない霧がかかっており、不思議な空間でした

展示物も充実……というか、建物自体が美しかったですね

先日、国宝を見てきたので、この写真を見返してちょっとわくわくしました

駅前の足湯へ

そのあとはニューアカオで温泉を楽しみました!

ビュッフェランチがあったのでもぐもぐ

そのあとはふたつの温泉に浸かり、まったり過ごしました

視界を遮るものがない露天風呂があって、目の前に海が拡がっていたのがすごく気持ちよかった

 

やっぱり私の旅行といえばゆっくりまったりがテーマになってくるのだなと思いました

楽しかったです!

お読み頂きありがとうございました!

2025/07/01

ヨーロッパ旅その5

長くなってしまいすみません、、、

ヨーロッパ旅ラストです、、、

往復をロンドンで取っていたためイギリスに戻り過ごしました。

たまたま好きなバンドがケンブリッヂでライブをする&行きたい古着屋があったのでケンブリッヂへ。

ヨーロッパ物、特にストーンアイランドやcpカンパニーなどを扱っており、あわせてネペンテス系のブランドまで。

ミックスの感覚と日本のブランドの人気に驚きました。

スタッフの2人はなんと年下。さわやかなかっこいいナイスガイでした

スクイッドというサウスロンドンで勢いのあるバンド。

来日も一度しています。

全員が様々な楽器で演奏していて管楽器なども入ってくるのでジャズっぽさとパンクっぽい攻撃性が

ライブで見るとより伝わってきました。かっけえ。

最終日はロンドンのV &Mミュージアムへ

とんでもなく広く1日で全部見るのは不可能との事。

世界各国の歴史や食器、伝統的な風習まで、、

英語が分からず内容を全部理解はできてないとは思いますがとてもよかったです。

今回1ヶ月ヨーロッパに行って、自分が好きなカルチャーのルーツや感覚を知れてとても貴重な時間になりました。

彼らがどんな思考でどんな髪型でどんな生活をして、全部が分かったとは言いませんがsnsでは分からないリアルな空気感が刺激になり、日本の良い所も分かりました。

自分が今やっておくべき事やチャレンジしたいこともたくさん見つかったので今年はもっとおもしろい人間になれるよう、

精進していきます。

読んでいただきありがとうございました。

BLUE TOMATO masaki