blog

2025/04/17

  • —カテゴリー一覧

  • コーチェラ2025

    こんにちは、YUICHIです。

    ちょうどお休みの月曜日に、アメリカで世界最大級の音楽フェスであるコーチェラフェスティバルが行われていたので、YouTubeの配信を見ていました。

    無料で見させてくれるなんてとてもありがたい、、

    時差があるので僕が見たのは3日目のラインナップ。

    ステージがたくさんあるので何を見るか悩みましたが、

    12:35〜 Arca

    13:25〜 Kraftwerk

    14:55〜 Polo&Pan

    14:55〜 XG

    たっぷりと堪能しました。

    砂漠地帯で行われているので環境的にかなり過酷そうですが、いつか行ってみたいものです。

    (2024年の記事だけど、予算とかこのサイトとてもわかりやすかった)

    2週に渡って開催されているので、今週も配信があるはずです。

    今回見なかったアーティストを見れたらと思っています◎

    BLUE TOMATO  YUICHI

    2025/04/16

  • —カテゴリー一覧

  • お子様と一緒のご来店大歓迎♡

    こんにちはmaiです。

    いつも来てくれているお客様♪

    先日は、お子様は全体cut、ママは前髪カットとカラーで来てくれました♪

    シャンプー中はママの上で、ピトッと♡

    見ているだけで癒される🤤

    ママも久しぶりに整えることができました◎

    一緒に連れてきてくれてありがとう♡また会えるの楽しみにしているね

    お子様連れ大歓迎です♪是非ご相談ください

    BLUETOMATO mai

    2025/04/08

  • —カテゴリー一覧

  • 私の一番好きな食べ物

     

    こんにちは♪

    SARAです。

     

    私がこの世で一番好きな食べ物

    それはアボカドです。

     

    栄養価も高く、何よりも味と食感が本当に大好きなので

    上京して自炊をするようになってからは毎日必ず食べていました!

     

    ですが、ある日母に

    「毎日同じものを食べ続けてるとアレルギーになるよ。果物とかは特に」

    と言われ、大好きなアボカドを食べれなくなるのは絶対に嫌だと思い、

    現在アボカド禁止生活実施中です(寂しい)

     

    どれくらい好きかというと

     

     

    スーパーで見つけたら写真を撮っちゃうくらい好きです。

     

     

    ご飯を食べに行ってアボカド料理があったら

    必ず注文します。

     

    自炊をする時は何にでもアボカドを合わせます。

     

     

    ネギトロとアボカド

     

     

    サーモンとアボカド

     

     

    パスタにアボカドそのまんま(斬新ですね)

    ブログのネタを探していたら、アボカドの写真がやけに目に止まるので

    今回私のアボカド愛について書かせていただきました。

     

    これからは、1週間に1回…いや2回! ご褒美で食べる機会をもうけたいと思います。

     

    皆さんも好きなアボカド料理があったら是非教えてください!!

    ここまで読んでくださりありがとうございました。

    ]

    2025/04/05

  • —カテゴリー一覧

  • どうぶつとの暮らし

    こんにちは、rioです!

    少し前にSwitchを購入しまして、どうぶつの森を少しずつ頑張っております

    過去作は何個かやっていて、あつ森も母親のものを軽くやってはいたのですが、このタイミングでやりたい欲が高まってしまい……

    どうぶつ達とののほほんライフをめざしております

    どうぶつはいつも誰かしら運動をしています

    えらい

    かわいい

    これが推しのロボという狼です

    お家に遊びに来てくれました

    ロボの家にお邪魔した時

    ねむそう

    苦手だったテッチャンの引越しシーン

    熱いことを言って去っていった……

    友達との通信

    いっぱいものを分けてもらいました◎

    喫茶ハトの巣

    ゲームの中でも喫茶店を楽しめております

    次の目標は、名前をあだ名で呼んでもらうことです

    ちなみにプレイヤー名はりっころです

    どうなりますかね…?

    あつ森またやり始めた方がいらっしゃいましたら、ぜひ話してください◎

    お読み頂きありがとうございました!

    BLUETOMATO  rio

    2025/04/01

  • —カテゴリー一覧

  • ヨーロッパ旅その2

    ロンドンで過ごした後はマンチェスターへ。

    マンチェスターはオアシスをはじめ、好きなバンドやdjが多い街、とても楽しみにしていました。

    もうバスの配色さえかわいくてテンション上がります、、、

    nandosというアフリカのBBQチキンのお店。チェーン展開されていますが日本にはないとの事で、、

    辛めのチキンで味が濃いのでビールが進みます。お米は日本のお米ではないのでこの辺で少し恋しくなってきました、、

    ジョンライランズ図書館。

    といっても英語は読めないので建築を見にいきました。

    作り込みが半端なく協会の様。

    綺麗な建築と細かい石細工、圧巻でした。

    特に写真2枚目のロングホールはステンドグラスがとても綺麗でした。

    こちらはオアシスがメジャーのレーベルにスカウトされるきっかけとなったthe bordwark(跡地)

    今はオフィスになっていました。

    立ってるだけでテンション上がりました。

    割と街中は再結成で盛り上がっているようで展示品が飾ってあるbarに飲みに行きました。

    街の青年たちがビリヤードをしたり、コピーバンドのおじさまがいたりと展示品以外もなかなかおもしろかったです。

    もちろん古着もゲット!

    日本ではなかなか見かけないものもたくさんあり面白かったです。

    まだまだ続きます!笑

    BLUE TOMATO masaki

    2025/03/26

  • —カテゴリー一覧

  • 海外帰りのmasakiに髪を切ってもらいました

    mudaiです◎

    masakがヨーロッパ1ヶ月旅行から帰ってきました。

    お客様とmasakiが旅行の話をしているときに「”あっち”にいた時は〜、、、。」

    という言い方をするときに”あっち”ってなんだよ。と、毎回こっそりイラっとしてます。

    そんなmasakiくんにモジャモジャ頭をお任せカットでバッサリ切ってもらいました◎

    斬新なカットライン◎これはこれで面白そうなのですが、

    流石にここで終わりではなかったです。

    (43歳にして初めての自撮り)

    緊張するといいながらも堂々とした仕事ぶりに成長を感じ、なんとも言えない嬉しさを感じました♪

    blue tomato

    2025/03/22

  • —カテゴリー一覧

  • YUICHIハンターになる

    こんにちは、YUICHIです。

    2月末に新しいモンハンが発売し、ハンターとして日々頑張っております。

    このためにブラックフライデーでps5も購入していました。

    今まで双剣という武器を使っていましたが、飽きないように武器を変え、今回はガンランスを使用しています。

    とりあえずストーリーは2日でクリアしてしまい、やり込み要素をちょこちょこ進めています。

    ただ今のところ苦戦するような敵がいないので、少し飽き気味、、

    過去作のワールド、アイスボーンはハマりすぎて相当な時間プレイしていたので、今回はどうなるでしょうか、、

    今後のアップデートに期待です。

    やっている方、ぜひお話ししましょうー!!

    BLUE TOMATO  YUICHI

    2025/03/21

  • —カテゴリー一覧

  • ワークショップ♪

    maiです♪

    先日お店のお休みに、以前一緒に働いていたtokiちゃんの持ち込み企画のワークショップを私とコラボで開催しました◎

    メインは「フラワーバンドルダイ」という、シルクの生地に草木染めをする内容です。

    toki先生が、参加してくださった皆さんに色々説明しながら

    好きなお花を選びます🌷

    選んだお花たちシルクの上にのせます。

    アシストしてくれたrioもちゃっかりやらせてもらいました◎

    みんな選ぶお花が違ったり、のせるデザインが違ったり、見ていて楽しい可愛い💘

    のせたら畳んでくるくる、お鍋で蒸していきます◎

    蒸している間に1時間くらい時間があるので、ケーキやお茶で休憩してから、

    バンダナを使ってアレンジレクチャーを始めました。

    みんなバンダナ巻いてて可愛い♡

    巻いてみたりコサージュを作ってみたり、すぐに使えるような色々な技を伝授させてもらいました♪

    そして、いよいよスカーフが出来上がりまして、

    広げて仕上がりを確認🌼

    アイロンを入れて出来上がり♪

    みんなそれぞれ違うデザインで可愛い🩷

    私も作らせてもらいました♪

    カバンにつけてみたり、

    首に巻いてみたり、

    みんな色々な使い方をしていて可愛かったです☺️

    わたしも教えるという立場でワークショップに参加したのが初めてだったので、とても良い経験になりました◎

    みなさんに楽しんでもらえてとても嬉しかったです‼︎

    またやりたいという話が出ていますので、そのタイミングでまたお知らせさせてください!

    ありがとうございました♪

    BLUETOMATO mai

    2025/03/13

  • —カテゴリー一覧

  • おすすめの韓ドラ

     

     

    こんにちは!

    SARAです。

    今日はおすすめの韓国ドラマを1つ

    紹介しようと思います╰(*´︶`*)╯♡

    「涙の女王」

     

    今一番話題になってる作品なので知っている方も多いのではないでしょうか!!

    この作品は愛の不時着などのヒット作を生み出してきた脚本家の方が手がけた

    作品でNetflix独占配信のドラマなのですが

    私が観ていたときは

    常に1位にランキングしていたほど人気のある作品でした。

     

     

    財閥育ちのホン.ヘインと弁護士で田舎育ちのペク.ヒョヌ、

    育ちの違う2人が大恋愛の末に結婚をするのですが

    一緒に暮らしていくうちにすれ違いが生じて離婚を決意することに。。。

     

    しかし、ヘインから余命宣告を受けたことを突然知らされ、

    これをきっかけに冷え切った夫婦関係は再び愛を取り戻していく。。。!!

    というほぼあり得ない設定のドラマです。

     

     

     

    ロマンチックなラブストーリーと財閥設定、ドロドロの三角関係、記憶喪失と、余命宣告と

    韓国ドラマの王道全部載せなのが一番の見どころです♡

    私が今まで見てきた韓国ドラマで一番好きな作品で

    皆さんにも観ていただきたいので紹介しました!!

    ぜひ観て感想を聞かせてください!

    ここまで読んでくださりありがとうございました!

    2025/03/09

  • —カテゴリー一覧

  • はじまりました!

    こんにちは、rioです!

    最近カットモデルさんを入れ始めましたꕤ.。

    ウィッグでのカット練習を初めて1年…やっとここまで来たなあという感じです

    人の頭でのカットはウィッグとは全然違っていて、大丈夫かな?と不安なことだらけです

    終わったあとも疲れがどっとくるのですが、コレ!というものが切れた時の満足感すごいですね

    ものすごく楽しいです!

    始まってからいちばん不思議に思った発見がありまして

    それは、意外と人と話しながら仕事できるんだなあということです

    私は話すこと自体あまり得意ではないのですが、自分が安心した環境で仕事をするために、気づいたら口がすごく動いていました

    不安な気持ちを持たせたままカットはしてはいけないと、空気を察知しているんですかね……

    これからもっと成長できるように頑張りたいと思います!

    お読み頂きありがとうございました!

    BLUETOMATO  rio