blog

-maiブログ-

2025/06/08

新しい服でウキウキする

こんにちは!maiです♪

最近古着屋さんで巻きスカートを買いました◎

原宿の明治通り沿いにある西海岸というお店なのですが、3000円くらいで購入しました♡

膝下丈くらいで控えめに広がるフレアスカート

次の日は巻き方を変えて、

ミニワンピースみたいになるように胸位置で巻いて、縛るために付いている紐を肩にかけてリボン結びして着てみました。

背中の開きが広めなインナーを合わせました♪

特にバックシルエットがお気に入りのコーデでした◎

色んな着方を楽しめる様に作られているものはないのですが、工夫して色んな使い方を楽しむ事が好きです♪

あと余談ですが、

西海岸といえば、はるか昔自分が高校生だった頃、

地元の古着屋さんで掘り出し物を探していたお店が西海岸でした。

もう20年以上経っていますが、今も昔もやってる事が変わらないんだなとふと笑ってしました😂

BLUETOMATO mai

 

 

2025/05/11

ブリーチ毛にもパーマや縮毛矯正がかかるようになりました♪

maiです♪

最近春から夏への移行に伴い、雨の日が増えてきてる気がします🤔

そんな時期はパーマやストレートのお客様が増えます♪

そして最近新しく加わった薬剤の進化に伴い、今まで難しかったダメージ毛やエイジング毛、ブリーチなどの履歴によってできなかったパーマやストレートの施術が、ダメージをなるべく軽減させながらかけられる、仕上がりに満足いく手応えを実感しています◎

2年前にブリーチをした髪が毛先に残っていたお客さま。段の部分がとくにかかりづらい構成でしたがダメージも最小限にとても綺麗にかかりました◎

いつもハイライトを入れているお客さま

コントラストがとても可愛くて仕上がりにウキウキしてしまいました☺️

毛先はブリーチ履歴が2回のお客様

元々前は気にならないストレート毛ですが、後ろの癖が特に強く、毎日アイロンいれて伸ばしているため熱ダメージも出やすい。優しいお薬で丁寧に薬を塗布しゆっくりお薬を浸透させました。

仕上がりもとても綺麗✨

今まで、施術することができなかったり、かけることができてもダメージですぐ取れてしまったり、満足いく仕上がりにならなかった施術が薬の進化と共にできるようになって、デザインの幅が広がり、悩みを改善して普段のお手入れが楽なったり、なんといってもお客様が喜んでくれることが本当に嬉しいです😌💞

ぜひご相談ください♪

 

BLUETOMATO mai

 

2025/04/16

お子様と一緒のご来店大歓迎♡

こんにちはmaiです。

いつも来てくれているお客様♪

先日は、お子様は全体cut、ママは前髪カットとカラーで来てくれました♪

シャンプー中はママの上で、ピトッと♡

見ているだけで癒される🤤

ママも久しぶりに整えることができました◎

一緒に連れてきてくれてありがとう♡また会えるの楽しみにしているね

お子様連れ大歓迎です♪是非ご相談ください

BLUETOMATO mai

2025/03/21

ワークショップ♪

maiです♪

先日お店のお休みに、以前一緒に働いていたtokiちゃんの持ち込み企画のワークショップを私とコラボで開催しました◎

メインは「フラワーバンドルダイ」という、シルクの生地に草木染めをする内容です。

toki先生が、参加してくださった皆さんに色々説明しながら

好きなお花を選びます🌷

選んだお花たちシルクの上にのせます。

アシストしてくれたrioもちゃっかりやらせてもらいました◎

みんな選ぶお花が違ったり、のせるデザインが違ったり、見ていて楽しい可愛い💘

のせたら畳んでくるくる、お鍋で蒸していきます◎

蒸している間に1時間くらい時間があるので、ケーキやお茶で休憩してから、

バンダナを使ってアレンジレクチャーを始めました。

みんなバンダナ巻いてて可愛い♡

巻いてみたりコサージュを作ってみたり、すぐに使えるような色々な技を伝授させてもらいました♪

そして、いよいよスカーフが出来上がりまして、

広げて仕上がりを確認🌼

アイロンを入れて出来上がり♪

みんなそれぞれ違うデザインで可愛い🩷

私も作らせてもらいました♪

カバンにつけてみたり、

首に巻いてみたり、

みんな色々な使い方をしていて可愛かったです☺️

わたしも教えるという立場でワークショップに参加したのが初めてだったので、とても良い経験になりました◎

みなさんに楽しんでもらえてとても嬉しかったです‼︎

またやりたいという話が出ていますので、そのタイミングでまたお知らせさせてください!

ありがとうございました♪

BLUETOMATO mai

2025/02/21

3歳

maiです♪

1月の終わりで息子が3歳になりました!!

寝起きに1枚

お誕生日を心待ちにしていたのでご機嫌に起きてきてくれました◎

家で髪を切りました。

そのあと近所をお散歩しました。

自動販売機でジュースを買いました。

お金を入れてボタンを押してジュースを取り出すことができるようになりました◎

空を見上げてはぁ〜美味しいな〜みたいな、こんな表情するようになりました。

家に帰って来ていよいよパーティー開始♪

お誕生日プレゼントはイチゴのケーキを希望。おもちゃはいいの?って聞いてもハテナ?という感じで。

ロウソクをフーしたいんだ♪って言っていたので、本当にそれを楽しみにしていました。

念願の瞬間

めちゃくちゃ嬉しそう♪ 私も嬉しい☺️❤️

歌い直しからtake5くらいはやりました。とても満足そう

こんなに大きいお口でケーキを頬張る姿は初めて見ました。

成長を感じました◎

いつもと変わらない日常のお誕生日の日。ちょうど仕事がお休みの日だったので、家族みんなで平和に過ごすことができました。なんて幸せなことだろうと思いました。

最初はとても小さく生まれてきましたが、

良く動き、良く食べ、良く寝て、良く笑い、喋って歌って踊って、自由に逞しく成長してくれています。

洗面所をお風呂がわりに使っていた頃が懐かしいです。

そんな成長していく姿を1日も欠かさずそばで見ることができて幸せです。

元気が1番ですね◎これからの成長も楽しみです😙

いつも見守ってくださるみなさん本当にありがとうございます!!

BLUETOMATO mai

2025/01/28

年末年始に思ったこと♪

maiです♪

2025年は学びと挑戦をテーマにかかげ、

まずはそのための体力づくりと習慣づくりをしようと心に決めた新年。

そう、私は今年40歳に突入する年なのです。気づいたらとてもオトナなんですね〜笑

年末から、まずは運動からだとウォーキングからのジョギングを再開しました◎

これは初日の出前の写真

朝早起きしてひとりでジョギングしてる途中に思い立って、海まで走りました。(結構距離あった)

初日の出を見に行けた元旦はなんだか良い思い出になっているし、自信につながる体験でした。

今年はなんかイケるな、みたいなスーパーポジティブな気持ちになって撮った写真を添えたいと思います◎

そうそう、ジョギングをしている時の自分の思考が好き。

ジョギングしてるときに聞いているYouTube時間も好き。

あとジョギング後のストレッチが好き。

運動後の肌質が好き。

なんとなく面倒くさくてできてなかったけど、やってみると気持ちよくて、楽しみがどんどん増えてやりたくなるんだよねって思えてる今が好きです◎

運動してると心が健康♡

好きの循環っていいですね😊

今年はこんな感じで好きなことをたくさん増やして、何事にも面倒くさがらずに楽しい一年にしたいと思います!笑

こんな私ですが今年もどうぞ宜しくお願い致します‼︎

BLUETOMATO mai

 

2024/12/22

ことばのおまもり📕

こんにちはmaiです♪

日々の生活で仕事が終わり、息子を保育園へお迎えに行く帰り道、

保育園から家までの間に図書館があるので、よく寄り道をしています。

いつも2歳児用の絵本を借りているのですが、同じ絵本コーナーに『ことばのおまもり』という本を見つけました。

ちょっと上の歳のお兄さんお姉さんが読む本みたいだったのですがなんとなく借りてみました。

息子が寝静まった後にふと読んでみたらとても良かったので紹介します◎

著名人の素敵な言葉や名言を解説付きで紹介している本で、

子供たちの背中を押してくれるような28の言葉が厳選されており、自己肯定感をあげてくれるような内容です。

絵も可愛くてとても読みやすいです◎

私はこの言葉が好き。

元は、『これを知る者はこれを好む者に如かず。 之を好む者は之を楽しむ者に如かず。』という孔子の言葉です◎

美容師の仕事もそうですが何事も楽しみたいなと改めて思いました♪

年末に良い本が読めて心スッキリ、来年もどうぞよろしくお願い致します!!

BLUETOMATO mai

2024/11/24

紅葉の季節

maiです♪

2連休で草津、伊香保方面へ旅行しました◎

高速にのり、パーキングエリアで休憩。

息子とりあえず棒があれば拾ってブン回していました。さすが男子

11月前半の草津は紅葉真っ最中でした◎

パワフルな湯質に浸かり、身体がゆるまりました◎

温泉最高♪

次の日は、大人に付き合ってもらったお礼も込めて、伊香保グリーンパークへ

敷地内にあるこども遊園地が2〜3歳に丁度よく、

いろんな乗り物に取っ替え引っ替え乗っては降りを繰り返しながら遊び倒していました◎

そのあとにうさぎとモルモットのふれあい広場へ行き、

初めてうさぎに触れることができてとても嬉しそうでした♪

終始とても楽しそうで連れてこれてよかったなーと嬉しくなりました。

とてもよい2連休を過ごすことができました◎

BLUETOMATO mai

2024/11/01

サロンワークに息子を連れてきた日

maiです♪

先日の日曜日、サロンワークに息子を初めて連れてきました‼︎

 

30EF7A1F-AD12-4296-8722-F7C04CFF30C1.jpeg

産前はそんなサロンワークもできたら良いなーとお客様に話していた事もありましたが、いざ産んだ後は、絶対に迷惑しかかけない予感しかしなかったちめ、自分の母親にベビーシッターしてもらう日曜日を過ごしていました。

先日は体調不良のため急きょ連れて行く事になり、朝からバタバタでドキドキしていました。

いざスタートすると、YouTubeをひたすら見続ける楽歩くん。

お客様のお兄ちゃんに見守られながら全集中

2E1E0516-3FE2-4588-BF77-3DB55C3E48B3.jpeg

たまにお兄ちゃんがちょっと声をかけてくれると、なんだかとても嬉しそうでした😊

053AC7B0-6A8F-4544-8F43-6BC56B68F10A.jpeg

帰り際に一緒に遊んでもらえて嬉しい

B3453066-EEC6-499D-B6F8-4F2D02EF30B7.jpeg

鍵と鍵穴をみつけたよ

CD46F605-E9DB-492F-88A2-9D3EDF2858C3.jpeg

さしてみよう♪

BD40BA28-1D49-4955-84DF-63C53A6D49CA.jpeg

どんな感じ??

DBDC159D-F852-4698-97CA-18032892D2D2.jpeg

みたいなやりとり可愛かったな🤭

遊んでくれたお兄ちゃんも、最初ママが連れてきてくれて会った時はまだ赤ちゃんで。来年は小学生になるお兄ちゃん✨

子供の成長は早いけど、定期的に会って成長を感じれることは嬉しい事だなと改めてしみじみ思いました◎遊んでくれてありがとう!!

その後楽歩くんはたまにグズリながら、休憩時間に散歩にでかけたり、夕方にはお昼寝もできて、なんとか1日終えました。

来てくれた皆さん、自由な楽歩を温かくご対応下さり、本当にありがとうござしました!!

こんな日がまたあるかもしれませんが、その際はどうぞ宜しくお願いいたします!!

BLUETOMATO mai

2024/09/29

赤い髪色🔴

maiです♪

夏から引き続きで人気の赤い髪色

こちらのお客様は二人とも毛先はブリーチ毛で、根本は地毛色のカラーリングです◎

発色の良い色はファッションのポイントになってかわいいですね♪

推しカラー継続中のため、何回も赤を重ねているのでさらに発色のよいお二人◎

わたしも推しがほしいなあ、(^_^)

 

あと、話はかわりますが、

9/30~10/8まで秋季休暇をいただきます!!

今年は国内旅行予定で熱海〜三重県あたりで旅する予定です。

前後でご予約が取りづらくなり申し訳ありません!!

お休みあけにフレッシュなお話ができるよう楽しんで来たいと思います!!

 

BLUETOMATO mai