blog

-assistantブログ-

2025/01/21

初めての年末年始帰省

こんにちは!

SARAです。

 

先日、年末年始のお休みを1週間いただき

地元の岐阜に帰省しました。

今回はその時のことについて

お話しします╰(*´︶*)╯♡

 

新幹線で帰るのですが、実はここだけの話

一駅寝過ごしてお隣の滋賀県まで行ってしまいました。

羽島駅の改札前で両親が待っていてくれたみたいなのですが

本来よりも1時間ほど待たせてしまいました。(ごめんなさい)

 

帰省した瞬間しっかり怒られました。

ちょっと落ち込みながら家に帰ると、

私の部屋に電気毛布で温められた布団が用意されていて

とても愛を感じました(笑)

 

1月1日の夜中はお友達と谷汲神社という地元の有名な神社へ初詣へ

初めて行ったのですが夜中なのにたくさん人がいました。

 

 

家に帰って少し仮眠をとったら今度は小中の幼馴染と合流して

おちょぼいなりという有名な神社へ初詣へ(既に2回目です)

 

毎年お参りするのですが、ここは串カツなどの食べ歩きが有名で

特に「串かつ百合子」というお店の串カツが

とっても美味しいんです。

 

 

その後はみんなでボーリングをして

居酒屋へ🏮

 

お盆の時と同じメンツで今回も楽しく過ごすことができました。

きっと数年後にはみんな結婚して子供もいると思うので

遊べるうちに遊んでおかないとな~と思います(涙)

 

 

今回の帰省もたくさんの友達、家族、親戚と過ごすことができ

充実したお休みを過ごすことができました!

ありがとうございました!

 

 

おまけ

 

 

母がおせちを作ってくれました╰(*´︶*)╯♡

和だけではなくローストビーフやケークサレ

などの洋要素もあるのが母のおせちの特徴です。

 

でも私が1番好きな具材は伊達巻です🤫

2025/01/15

やまがたのお正月☀︎

こんにちは、rioです!

今年の冬も山形に帰省したので、その時のことをお話しします♪

 

今年は少しだけ雪が降っていました

住んでいた頃は嫌だった家と庭

和なお家、いいなと思えるくらいに大人になりました

 

 

元旦は毎年映画を見に行っています

今年観た映画は、六人の嘘つきな大学生です

お客様に小説をお勧めしていただいたのですが、映画になっていました

ミステリーは昔から好きで、こちらもぞわぞわきました

でも私は殺人事件の方が好きなんだなあと実感しました

小説も読んでみたい…

 

 

友達とご飯に行きました〜

カオマンガイとタコス

異国料理を選びがちですね

山形にもこんなオシャな店があるので、旅行の際はお勧めです♪

 

 

毎日母の手料理を食べていたので、帰ってきてからはあんまり食欲が湧きません

あったかいごはんはやっぱりいいですね…恋しいですね

少しずつお料理頑張ろうと思います!

 

お読み頂きありがとうございました!

BLUE TOMATO  rio

2024/12/18

体重が3キロ増えました。

こんにちは!SARAです!

先日お休みをいただき、家族で2泊3日の北海道旅行に行ってきたのですが

美味しいものをいっぱい食べたせいで体重が3kg増えました(笑)

 

今回はその時北海道で食べたものを紹介します(*´∇`*)

 

1日目 函館

📍 プラットみなと市場

ホッキ貝が有名らしく、初めて生でホッキを食べました!

 

📍ラッキーピエロ

ここは函館で1番有名なハンバーガーチェーン店らしく

ハンバーガー以外にもカレーやオムライスなどいろんなメニューがありました☆彡

 

📍函館塩ラーメン

夜中にお腹が空き父と2人でホテルの近くのラーメン店へ

 

2日目

📍 函館朝一

 

朝から海鮮丼という贅沢な朝ごはんを食べた後、小樽へ移動し

2日目はひたすら食べ続けました(笑)

 

📍スープカレーダルオ

📍ルタオ

📍山田モンゴル

📍佐藤珈琲、酒、パフェ

3日目は唯一行った食以外の場所として、モエレ沼公園に行きガラスのピラミッドを見てきました。

イサムノグチさんという世界的に著名な彫刻家が手がけた建造物です。

📍 すみれ 本店

最後はすみれ本店に行き、札幌の味噌ラーメンで締めました🍜

バンコクに引き続き、美味しいものをたくさん食べれた事、家族とゆったり過ごすことができ

凄く幸せな3日間を過ごすことができました╰(*´︶`*)╯♡

お休みをいただきありがとうございました!

2024/12/12

rioの最近のアニメ事情

こんにちは、rioです!

今日は最近見ているおすすめアニメを2つご紹介したいと思います!

今期のアニメは好きなものが多くて、毎朝ご飯を食べながら楽しく見ています

1つ目は、鴨乃橋ロンの禁断推理です

探偵と警察がでてくる推理ものの作品です

昔から好きだったんですよね~

主人公のロンは、自覚なしで犯人を自殺に追い込むという、探偵として致命的な欠陥を抱え、探偵行為を禁止されています

警察のトトは、そんなロンをとめてくれるパートナーになり、2人で事件を解決していきます

日常の事件はもちろん、ロンがこんな体質になってしまった謎が少しずつ明かされていくのがとても面白いです!

2つ目は、転生貴族、鑑定スキルで成り上がるです

こちらは、転生して弱小貴族の領主となったアルスが、鑑定スキルを活かして、世に埋もれる逸材を家臣としてスカウトして、最強の領地作りをしていく話です

転生ものはとっても安心感がありますよね

この作品は転生ものの中でも、最初から最後まで(今のところは)胸糞悪いシーンがないのが個人的高ポイントです

登場人物たちのアルスを慕う姿、日常の会話からもホッコリします!

いつまでも見てられる作品ですね~

おすすめのアニメがあったらぜひ教えてください!

お読み頂きありがとうございました!

BLUE TOMATO  rio

2024/11/21

満たされる食欲…

こんにちは、rioです!

 

秋になり美味しいものがいっぱいですね

ほんと困っちゃいます

 

今年も芋煮を作りました

母に「芋煮が食べたい」と連絡したら、材料が送られてきました

(里芋は水煮、ネギは母によりカット済み)

今すぐ作らざるを得ませんでした

今年の芋煮も我ながら上出来

芋煮が食べたい際はぜひ呼んでください^^

 

近所の行きつけカフェ、bijiのそぼろまぜごはんのランチ

ランチは日替わりのデリもついてきます

(デザートもあります◎)

エスニックな味付けの創作料理というのでしょうか、食べたことのない味の料理がいっぱいです

毎日食べたいです

 

あとは、私ごとですが先月誕生日を迎えまして、友達がお祝いをしてくれました

何年ぶりの誕生日ケーキでしょう

しかもめっちゃかわいい

メルベイユというスイーツで、口に入れるとスッと消えます

フォークで突っついて食べるの、夢でした^^

 

幸せで顔がまん丸にならないようにしなきゃですね

お読み頂きありがとうございました!

 

BLUE TOMATO  ri0

2024/11/21

バンコクに行ってきました!

こんにちは!

SARAです。

先日お休みをいただき、友達とバンコクへ行ってきました!

初のバンコク。

そして、2泊3日という弾丸旅行だったので

友達と計画を立てる為に何回か電話をし、準備万端で挑みました。

ガイドブックを持ち歩く私達

 

 

無事到着🛬し、バンコク旅行のスタート!

 

AM9:00から”ルンピニ公園”という朝一で朝ごはんを食べる予定だったのですが、

ウキウキ♪で行ってみると屋台が全部閉まっているというまさかの事態(笑)

 

公園にいるオオトカゲだけみて、その辺のスタバに寄って

朝ごはんを食べるという先行き不安なスタート。

 

どこにオオトカゲがいるのか探してみてください。

 

ガイドブックには年中無休でAM10:00まで開いてると書いてあったんですけどね😊

そして1日目の予定には無かったマッサージを

受けに行きます(笑)

気持ちよかった~

最初からダメージを喰らった私達の心を癒してくれたお兄さん。

その後は計画通りワットポーとワットアルンに行き

ジョッドフェアーズという

今1番盛り上がっているらしいナイトマーケットに行き一日目終了!!

 

 

2日目は友達が行きたがっていた、象乗り体験と水上マーケットへ🐘🚣

 

 

その後はサイアムパラゴンというショッピングセンターでお買い物をし、マッサージを受け、

一日目と違う場所のナイトマーケットへ行きました。

 

3日目は午前のフライトで何も出来なさそうだったのでこの2日間でやりたい事

全て詰め込みました。

 

私がこのバンコク旅行で一番楽しかったのは

バイクに乗せてもらった事です。

 

近くにいるバイクの運転手さんに声をかけて

その場で行き先を伝え値段を決めます。

値段は高めに設定されますが、そこはなんとかもっと下げて!

と拙いタイ語で伝え

あとは愛嬌でゴリ押しして下げてもらいます。

 

アプリで予約した方が安心で楽なのですが

コミュニケーションをとる事で運転手さんと仲良くなれたりするので

そこが楽しかったです✌︎

 

3人乗り(ヘルメット無し)

日本じゃあり得ない体験ができました。

笑顔が可愛いおじちゃん達。

 

 

美味しいものもいっぱい食べました。

1番美味しかったのはカオニャムオ・マムアン

もち米にココナッツミルクを加えてマンゴーを添えて食べる

タイのデザートです。

 

お店のスタッフやお客様からおすすめのお店を紹介してもらったり、

旅行のアドバイスをいただいたり

皆さんの力をいただいて行った旅行は、いつもより特別なものになりました!!

 

本当に楽しかったです。

お休みをいただきありがとうございました!!

2024/10/23

両親が遊びに来てくれました

 

こんにちは!saraです!

 

週末に地元から父と母が東京に遊びに来てくれました。

 

日曜日の夜は私の仕事が終わり次第合流して一緒に夜ご飯を食べようという事で、

私のリクエストで焼肉を食べに行きました🍖

渋谷駅近くの📍京之介 さんへ

とろろやお出汁と一緒に食べるスタイルで今までに食べたことのない焼肉で凄く美味しかったです。

 

次の日は父のリクエストで浅草へ行き、東京スカイツリーに登りました。

 

浅草で食べたものたち

初めてスカイツリーに登った父と

2.3回目の母と私

温度差がすごかったです(笑)

 

次の日に父は仕事だったのでこの後寂しそうに帰って行きました。

 

次の日は母と二人で過ごしました。

娘に依頼され、朝から部屋の掃除をし朝ごはんを作ってくれる母。

本当にありがとうございます。

どんな料理よりも母が作ってくれる料理が一番美味しいです。

 

お昼からは原宿で買い物をし、代々木上原でランチをしました♪

本当に食べてばかりですね(笑)

家族といるとやっぱり安心できます。

凄く楽しいお休みを過ごせました🙌🏻

 

読んでいただきありがとうございます。

2024/10/18

香川旅行♪

こんにちは、rioです!

 

秋休みを頂いて、高松周辺と直島、豊島旅行に行ってきました!

 

飛行機を乗るのは高校の修学旅行ぶり…

ジェットコースターみたいで楽しかったです

(虹が見えました⟡.·)

 

 

まずは直島

徒歩とバスを駆使して自由にぶらぶら周ります

計画するのが苦手な私は、地中美術館だけチケットを事前にとり、他のチケットはバスの時間を確認しながら当日バタバタと取得しました

こういうところ治さないとですね…

とにかく可愛い…

展示物もそうですが、街にある家ですらもこだわりにつまったものが多く、寄り道がとても楽しかったです

直島では南寺が一番ゾクゾクしました!

体験型の展示だったのですが、なんて表現したらいいのか分からないんですけど、すごく印象に残っています

 

 

続いて豊島

豊島美術館へ向かいました

ここがこの旅行で一番感動しました

時間を気にせずずっと居たいと思うくらい、なんというか、浄化されました

もう一度行きたいですね

この日はあいにくの雨だったので、早々に高松へ戻り温泉に行きました

 

 

旅行で食べたものたち

文字にするとすごい量になるくらい充実した旅でした

うどんのグルテンによる肌荒れを持って帰って来たことだけが悔やまれます

楽しかったです!

 

お読み頂きありがとうございました!

BLUE TOMATO  rio

2024/09/24

おすすめのお店を紹介します!

 

 

 

こんにちは!saraです!

最近アジアン料理を食べる事にハマっておりまして、Instagramで美味しそうなお店を見つけては

お休みの日に食べに行くのが最近の楽しみです♡

ということで今回は最近食べて美味しかったアジアン料理店を紹介します( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

 

一軒目 📍渋谷

[ミスサイゴン🇻🇳]

巻き揚げと豚焼き肉のせビーフン

美味しすぎました。

巻き揚げは🇻🇳語でチャージョーというらしいです。

 

 

二軒目 📍吉祥寺

[WICH PHO🇻🇳]

この日は無性にフォーが食べたくなったので行ったのですが大正解。

フォーって米粉で出来てるらしいので罪悪感無しで食べれます(笑)

 

 

三軒目 📍代々木八幡

[ヨヨナム🇻🇳]

ベトナムハムとレバーペーストのバインミー

バインフラン(ベトナム風プリン)

ここのお店はmaiさんとkaoruさんに教えていただいたので行ってみました!!

美味しすぎます。常連になってお店の方と仲良くなっていつかレシピを教えてもらうのが目標です(大真面目)

 

アジアン料理とか言いながらベトナム料理ばかりでしたね( ; ;

どのお店もすごく美味しくて毎回幸せな気持ちになって帰れました…。

 

散々ベトナム料理を食べておきながら、11月にいただく秋休みはなんとタイのバンコク🇹🇭へ行ってきます。

 

ぜひ皆さんのおすすめのお店も教えていただきたいです!!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

2024/09/18

BT女子会♪

こんにちは、rioです!

先日BT女子会をしたので、その時のことをお話します!

 

私が入ってから初の女子会

代々木上原にある、メゾン サンカントサンクさんにお邪魔しました

 

 

店内はすごく落ち着く雰囲気で、キャンドルがあちこちで焚かれていました

 

 

ランチのコース料理を頂いたのですが、コース料理は学校行事以来の2度目だったのでソワソワ

 

 

料理名と使っている食材が全く分からなかったですが、初めての味とたくさん遭遇できて幸せでした……

 

(隣に座っているsaraさんの写真を撮るのを忘れました…)

 

普段しっかり話す時間がなかったので、ちょっとだけ踏み込んだ女子トーク

質問コーナーみたいになったりして面白かったです!

 

 

ご飯を食べたあとは古着屋に少し寄りました

ボロボロだったので可愛いキーチェーンと、出会ってしまったニットを買いました

 

 

首詰まってる系は苦手だったのですが、これはしっくり来ました即買いです

 

とても楽しかったです♪

お読み頂きありがとうございました!

 

BLUETOMATO  rio