こんにちは!
takahiroです。
久しぶりの投稿になります。
お店の改装期間中に1週間程お休みを頂いて、KOHNOとインドを旅してきました!
KOHNOが楽しいブログを書いていましたが、あれはフィクションです。
これから、真実を書かせて頂きます。
男2人、貧乏旅行でワイルドな旅にしようぜ!と意気込んで入国した3時間後、、、
2人で12万ぼったくられました。
夜行列車に乗り換えようとして駅まで歩いていると、
警察だとIDを見せてきた男性に
「チケットが無いと中には入れない」と言われ、
言われるがままにオートリクシャーと呼ばれる小さなタクシーに乗り込み、チケットが購入出来るという旅行代理店へ。
オートリクシャーのおじさんに道中
「今日から4日間暴動が起きるから夜11時以降は絶対に外に出てはいけない」と脅される。
人気の少ない場所にポツンとある旅行代理店に到着。
「濃霧の為、全便運行停止」
ガイドブックに載ってるホテルに電話してもらうが、繋がる所は全て1泊3万以上の高級ホテルのみ。
「どうする事も出来ない。けど、夜は危険。死ぬかもしれない。。」
恐怖に駆られた僕たちは、車をチャーターした2人で12万の高額ツアーに参加して安全を買いました。
そこからはドライバーと3人旅。
「ソヌ」
職業 ドライバー兼ボディガード
口癖 シャンティシャンティ(大丈夫。きっとうまくいくという意味らしい)
好きなもの チップ
ソヌ曰く、僕たちの関係性 ブラザー
ジャイプール
ソヌが観光地だけを回ってくれます。
本当は歩いて旅したり、MUDAIさんみたいにワイルドに現地の自転車を乗り回す予定でした。
しかし現実は、車の中から街並みをただぼーっと眺めているだけ。。
アグラ タージマハル
ここでは、現地のガイド「ジョン」にチェンジ。
毎日ガイドをしているらしく、全く無駄のない案内でタージマハルの建物の中に入る事無く、1時間足らずで終わりました。
最後にはチップを要求され、20ドル(約2200円)渡しました。。
アグラでソヌとお別れだったのですが、
「色んな所に行けて、安全な旅でハッピーか?」と聞かれ
「ハッピー」と答えたらチップを要求され、
お金が無いというと、現地のATMや両替所に連れていかれ
2人で2万円支払わされました。(なぜか一緒に連れて行ってくれたソヌの友達にもチップを600円渡しました)
さらにハプニングは続き、列車が霧の影響で5時間程遅れた為、ソヌがオーバーワークだと言い出しチップを2000円渡しました。
ここからは列車に乗り、やっと二人旅。
しかし多額のチップを払わされた為、僕たちは本当にお金がありません。
途中、日本で買ったグミを分け合い、車内販売の80円のお菓子、80円のパンを食べ、
KOHNOの携帯ゲーム「桃太郎電鉄」をしながら20時間を過ごしました。
この時、ふと地球の歩き方を読み直していたら驚愕の事実が!!
僕たちがぼったくられた時と全く同じ内容でした。。。
お昼過ぎに着くはずが、バラナシに22:30に着いた為、そのまま宿へ。
仮眠を取り、朝日を見るためにガンジス川へ。
濃霧で5メートル先しか見れませんでした。まさに踏んだり蹴ったり。(僕たちは前世で、何か悪い事をしたのでしょうか。。)
朝食を済ませるともう帰国の時間。
しかし、最後の頼みでもう一度ガンジス川へ。
ようやく見る事ができました。
2、3分しか見れませんでしたが、最後に少しでも見る事ができて大満足でした。(神様ありがとう!!)
今回初めてインドに行き、社会の厳しさや生きていく事の大変さ、怖さ、文化や環境の違い、準備の大切さなど本当に多くの事を学びました。
自分が身を置いている環境が当たり前ではなく、様々な事に本当に感謝出来るようになりました。
皆様にインドのお話が出来るのを楽しみにしています。
今回、お休みを頂きありがとうございました!
被害総額
14万4800円