こんにちは!KOHNOです!
今回は、メンズのスタイリング剤についてご紹介したいと思います!
メンズのスタイリング剤は、大きく分けると3種類ほどあります!
①ハードワックス系
②ライトワックス系
③グリース・ジェル系
他にも色々ありますが、普段から使われるスタイリング剤で多いのはこの3系統かなと思います!
お店にもメンズスタイリング剤は沢山あるのですが、何を使ったら良いか分からないという方も多いと思うので今回ご紹介させて頂きます!
①ハードワックス系
このタイプは、束感を出したり、スタイルをキープさせるにの、向いています!
デミ ヒトヨニピュアワックス11
セット力 ☆☆☆☆
ツヤ感 ☆☆
キープ力 ☆☆☆☆☆
このスタイリング剤は、オーガニック成分の多いスタイリング剤です!
お湯だけでも落としやすいくらいベタッとしないのも特徴です!
また、ハードワックス系特有のバサバサしたり見えすぎないのもメンズの方が使う上では、清潔感を保って使えるので◎です!
②ライトワックス系
このタイプは、細毛やあまりベトベトしすぎたたくない方に向いているタイプです!
アリミノハードバーム
セット力☆☆☆
ツヤ感☆☆☆
キープ力☆☆☆
セット力自体はハード系ほどではないのですが適度なツヤ感と自然な仕上がりで作ることが出来るのでナチュラルスタイリングや綺麗にまとめたい方に向いてます!
③グリース・ジェル系
このスタイリング剤は、使っている方が一番多いと思います!
グリースとジェルは似ているのですが、少し違う所もあり、それぞれの特徴としては
◯グリース
・粘土が高く、ワックスに似ているが、ワックスよりもツヤ感を重視している
・完全に乾かした状態だと、スタイリングがやりづらい
・セット力が高く、ツヤ感もかなり出るので、スタイルを一日中キープ出来る
セット力☆☆☆☆
ツヤ感☆☆☆☆
キープ力☆☆☆☆
◯ジェル
・グリースよりも水っぽいので髪の毛に馴染みやすい
・一度作ったスタイルをキープ出来る
・途中で崩す事が出来ないので失敗すると直す事が出来ない
セット力 ☆☆☆☆☆
ツヤ感 ☆☆☆☆☆
キープ力☆☆☆☆☆
メンズスタイリング剤はシーンによって、使い方を変えてあげるのが良いと思います!
仕事の時は、ジェルスタイリングで普段は、ライトワックスやハードワックス系でカジュアルにしてあげるのが良いかと思います!
スタイリング剤は沢山あってまだまだ紹介出来ていないのも多いのでお店に来た時に聞いて頂けたら一人一人にあったものを紹介させて頂きます!
読んでくださりありがとうございました!