blog

2023/09/20

  • —カテゴリー一覧

  • 最近の出来事

    こんにちは!tatsunosukeです

     

    暑い日が続き、引きこもりがちでしたがその中でも外出して遊んだことを書こうとおもいます◎

    まずは、飼ってるモルモットのサスケの爪を切ってもらいにペットショップに行きました!

    初めての爪切りでしたが、暴れずにお利口さんに切ってもらっていました(笑)

    猫カフェも併設されていたのでついでに行ってきました♪

    猫アレルギーなのですが、我慢できずにとても楽しんで癒されました!

     

    次に、砧公園に行ってきました。

    久しぶりに、草っ原で寝て自然を感じました◎

     

    六本木ヒルズで行われていた「ベルギービールウィークエンド」にも行ってきました。

    ベルギーの種類豊富なビールを堪能できました◎

    その中でも美味しかったのは「チョコレート・ドゥシャス・チェリー」です。

    チョコレートの甘味とチェリーの爽やかな酸味のコンビネーションがとても美味しかったです!

     

    最近気温も少しずつ下がってきたので、これからもっと外で遊ぶのがとても楽しみです!

    最後まで読んでいただきありがとうございました

     

    tatsunosuke

    2023/09/16

  • —カテゴリー一覧

  • 最近のネイル

    こんにちは!suzuです!

    9月になっても暑い日が続いていますね;;

    今年の夏は、暑過ぎてネイルを派手にして気分を上げていました♪

    爪が伸びるのがはやいので三週間に一度ネイルを変えるようにしています!

    短い命の爪ですが、毎回綺麗にしてくださるネイリストさんに感謝です!!

    それにしても、早く秋を感じたいですね〜ƪ(˘⌣˘)ʃ

    読んで頂きありがとうございました!

    bluetomato suzu

    2023/09/12

  • —カテゴリー一覧

  • ばっさり!

    こんにちは!masakiです!

    最近2年ほど伸ばした髪をMUDAIさんにばっさり切ってもらいました!

    イメージはサマソニで見たキッズリターンというフランスのバンドのギターボーカル、、

    もみあげと襟足は残したショートスタイル!

    ヨーロッパへの憧れは捨てきれませんでした笑

    切っていただくのも勉強になります!

    秋冬になっていくのでどんな洋服と合わせるか楽しみです!

    読んで頂きありがとうございました!

    BLUE TOMATO masaki

     

    2023/09/07

  • —カテゴリー一覧

  • 朝顔を育てました◉

    mudaiです◉

    やっと八月も終わりましたがまだまだ暑い日が続いてますね。

    夏といえば。

    朝顔。

    今年はなぜかタネから育ててみようと思い立ち、朝顔を育てたブログを書こうと思います。

    小学生2年生の頃に、「朝顔育てて将来何の役に立つの?」と、母親に聞いたことのある可愛げのない子供だったのに、40を過ぎ、朝顔を育てることになるとは、、、。わからないものです。

    とりあえずタネを植えてみました。

    2〜3日で発芽。順調。

    水あげるだけで育っていく。毎日変化があって楽しい。

    マイボーイも手伝ってくれます。(何度か抜かれそうになりました。)

    順調に育っていく朝顔と息子。

    成長を見守るのは楽しいですね。

    ちょうど枯れ木があったので植え替えて誘引しました◉

    毎朝咲いてくれてます♬

    自由研究のようなブログになりましたが、まとめると、おっさんになっても朝顔を育てるのは楽しい。です。

    ありがとうございました。

    blue tomato

    2023/09/03

  • —カテゴリー一覧

  • 家を充実させる

    こんにちは、YUICHIです。

    先月のお盆の4連休が台風の直撃で予定がなくなってしまったので、インテリア系の買い物をしてお家時間を充実させました。

    二子玉川のお店で買ったお花を窓際に飾りました。

    一年ほど前に買ったパキラとエバーフレッシュも順調に育っています。

    多肉植物の鉢もやっと買うことができました。

    鉢を選ぶのはいつも難しいです。

    もともと持っていたガラスのフラワーベースに合うスタンドも買いました。

    床に置くとバランスが取りにくく、テーブルの上だと大き過ぎたので、ちょうど良い高さのスタンドです。

    無機質なスチールとガラスの組み合わせが気に入りました。

    ドライヤーをするときに座るスツールを探していたのですが、かわいいデザインで座面が低めのものが見つからず。。

    たまたま寄ってみたイケアで高さ30センチのスツールを見つけて購入。

    もう少し無機質なデザインのものが見つかったら買い換えるかも。

    Bluetoothのガラススピーカーも買いました。

    これは最近買ったものの中でもかなりのお気に入りになりました。

    最近、韓国アイドルにハマっているのでYouTubeを見る時間が増えたのですが、これで良い音で聴くことができます。

    ベッドとソファの間のサイドテーブルの上に置いているのですが、

    このスピーカーは360度に音が広がるので、どこにいても良い感じに聴こえます。

    音を大きくするとテーブル自体や置いているティッシュケースやウェットティッシュケースが共振してしまい、

    ダイソーで衝撃吸収用のスポンジ等を買って対策をしました。

    2台でステレオ化ができるようなので、そのうちもう1台増やしたいと思います。

     

    今の家は長く住んでいますが、少しインテリアを買ったりするだけでもとても新鮮で楽しいです。

    良い家が見つかったら引っ越そうと思ってはいるのですが。。

    また何か買ったら紹介させてください◎

    BLUE TOMATO  YUICHI

    2023/09/01

  • —カテゴリー一覧

  • 頭皮ケアアイテム愛用中です◎mai

    こんにちは!!maiです♪

    みなさん日常に頭皮ケアを取り入れていますか?

    私も、以前は、「髪を乾かす前に、毛先にトリートメントをつけて乾かす」

    という髪の毛に対するケアを習慣化するだけでも大変でした!笑

    (無事習慣化されました◎)

    今は頭皮をちゃんとケアーしないと!!という危機感を常に感じています。

    どんな時から危機感を感じ始めたかというと、

    シャンプーしてたら髪の抜け毛が手にいっぱいついたとき、

    日常的によく髪を結び、1日過ごすと、というか夕方くらいにはすでに頭皮が痛い毎日…

    自分が写った写真を見た時に、思ったよりも目が開いなくてがっかり..w

    などなど

    思い当たるところが沢山

    これらは全部、頭皮が硬くなり、疲れている証拠なのです。

    なので髪をカットしてもらう時は、必ずヘッドスパを一緒にやってもらっています。

    その効果はすぐ、

    目の開き方が変わるのと、首こりの改善、頭皮が軽くなった感じがするのです◎

    みなさんも是非取り入れてほしい施術です!15分ほどで終わる内容になっています。

    携帯やパソコンを見る日常、

    目の疲れや体調不良、抜け毛や乾燥毛も、頭皮の疲れからきている可能性があります。

    特に夏から秋にかけては抜け毛が1年の中で一番多くなる季節なので、

    気になる方は是非頭皮ケアーをしましょう◎

    …..

    と、前置きが長くなってしまいましたが、

    私が以前から使っている頭皮ケアしているものに加えて、

    新しく新調したアイテムをご紹介します。

    右4種:オッジーオットのスカルプシャンプーや、頭皮美容液

    下:いつかのBLUETOMATOノベルティーブラシ

    シャンプーは頭皮用に(毛先は別のものを使っています)

    美容液は髪を乾かす前に塗りこんで、

    それからブラシで頭皮をマッサージするようにとかしたり、

    ブラシの歯を優しく押し当てたりしながら頭皮をほぐしていました。

    そして今回新しく仲間入りしたのが、

    電動頭皮マッサージ器✨です♪

    リファの物を使い始めました◎

    サイズ感は手のひらサイズで

    このカエルちゃんの足見たいな形状の部分が回ることで頭皮をほぐしてくれる。

    実際やるとこんな感じで

    絶妙な顔してますが、笑(痛気持ち良い顔😅)

    凝りが強いところは痛いです

    少し長めに当てておくと、ほぐれて痛みがなくなります◎

    やったあとはボサボサですw

    ドライヘッドで使っています◎

    元々機械よりも手動の道具や手でほぐしたい派だったのですが、

    毎日続けられなかったり、雑にやりがちwだったので、

    手動でやっていた時よりも細かいところに時間をかけてほぐせたり、

    やるのが面倒でも、ボタン押したら持っておくだけで疲れないし、

    何より気持ちが良いので、買って良かったなーと思っています◎

    ご参考までに♪

    頭皮ケアがみなさまの身近な存在になりますように…⭐︎

    BLUETOMATO mai

    2023/08/27

  • —カテゴリー一覧

  • おすすめの映画

    こんにちは、rioです!

     

    暑い日が続いていて、私はまた家に篭もることが多くなりました

    今日は最近見たおすすめの映画をご紹介したいと思います♪

     

    私はいつも邦画ばかり見ています

    理由は、感情をそのままストレートに受け取ることができるから

    言葉の意味をしっかり理解しているからこそ、自分なりに解釈できるところがとても好きです

     

     

    一つは、少女邂逅という作品です

     

     

    2人の女子高生の不思議な関係性を描いた映画

    枝優花さんの写真と文章がとても好きで、監督と脚本をされているこの作品がずっと気になっていました

     

    人の弱さが描かれた作品でした

    中盤のモトーラ世理奈さんが演じる紬のセリフの数々

    枝優花さんが伝えたいことがグサグサ心に刺さってきて、何度も巻き戻し再生しました

     

    映像はすごく儚くてとても綺麗なのに、見終わったあとのドロっとまとわりつくような感覚がとても印象的でした

     

    そしてモトーラ世理奈さんが終始可愛かった!

     

     

    あと、劇場という作品

     

     

    又吉直樹さんの小説が原作の映画

    劇団で脚本家と演出家をしている永田と女優になる夢を持つ服飾学生の沙希の話です

     

    特に沙希を演じる松岡茉優さんの演技がとても心に刺さります

    永田のクズだけど不器用なだけで、憎みきれない人間らしさとか、すごく癖になります

     

    見終わったあと、切ないような温かいような、とにかく心地よい余韻に浸れるので、定期的に

    みてしまいます

     

    原作小説も買ってしまったので、このまま本好きになれたらいいな……

     

    おすすめの映画ありましたら教えてください!

     

    お読み頂きありがとうございました!

     

    bluetomato rio

    2023/08/23

  • —カテゴリー一覧

  • 夏休み in佐渡ヶ島

    こんにちは!tatsunosukeです!

    先日夏休みで1泊2日で新潟県の佐渡島に行ってきました!

     

    新潟港からカーフェリーに乗り約2時間ほどで到着しました!

    久しぶりに船からカモメに餌をあげることができてテンションが上がりました

     

    レンタカーをしてすぐにお昼を食べに向かいました!

    佐渡で取れる新鮮な海の幸を使った「すしや まるいし」に来ました!

    とにかくめちゃくちゃ食べました⭐︎

     

    眺めが綺麗な国道350号を走りながら向かいます。

     

    日本三大巨岩といわれている、一枚岩でできた標高167メートルの大野亀に到着し

    真っ白なシャツと革靴を着てきてしまったので絶対に汚さないよう気をつけながらプチ登山をしました。

     

    夜は星を見に海に行きました♪

     

    佐渡島でたくさん自然のエネルギーを貰い、

    心身共に浄化されとてもいい旅行になりました♪

    最後まで読んでいただきありがとうございました!

     

    tatsunosuke

    2023/08/19

  • —カテゴリー一覧

  • 夏休み♪

     

    こんにちは!suzuです!

     

     

    先日夏休みを頂いて、大阪に帰省しました!

     

    台風が直撃だったので、家でダラダラする日が多くなりましたが、

    友達との予定を入れていた日だけ晴れてくれました♪

     

    Immersive Museum

     

     

    印象派の作品を巨大な空間で音声と映像で体験できる施設で、話題になっているようで

    行ってきました!

     

     

    人は多かったですが、床に座って見る事ができるので、すごく快適な空間でした

     

     

    迫り来るような立体的な映像と良い音響の中作品を見る事が出来て、素敵な体験になりました♪

     

     

    この日は暑すぎて、ほとんどタクシーで移動しました;)

     

     

    美味しいものを食べたり、BARに行ったり、買い物をしたり

     

     

     

    楽しい時間でした♡

    お休みをいただきありがとうございました!

     

    bluetomato suzu.

    2023/08/13

  • —カテゴリー一覧

  • お盆休みのお知らせ

    こんにちは、YUICHIです!

    いつもBLUE TOMATOをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます!

    誠に勝手ながら、8/14(月)〜8/17(木)の期間にお盆休みを頂きます。

    残念ながら台風上陸のタイミングと重なってしまったため、僕は予定が白紙となっております笑

    皆様も天候の変化などにはくれぐれもお気をつけください。。

    お休み中は、ネット予約にてご予約を承っておりますので、是非ご利用ください。

    <ご予約はこちらから>

    お電話でのご予約は、8/18(金)10:00より受付開始となります。

    ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。

    BLUE TOMATO