こんにちは!
SARAです。
先日、年末年始のお休みを1週間いただき
地元の岐阜に帰省しました。
今回はその時のことについて
お話しします╰(*´︶*)╯♡
新幹線で帰るのですが、実はここだけの話
一駅寝過ごしてお隣の滋賀県まで行ってしまいました。
羽島駅の改札前で両親が待っていてくれたみたいなのですが
本来よりも1時間ほど待たせてしまいました。(ごめんなさい)
帰省した瞬間しっかり怒られました。
ちょっと落ち込みながら家に帰ると、
私の部屋に電気毛布で温められた布団が用意されていて
とても愛を感じました(笑)
1月1日の夜中はお友達と谷汲神社という地元の有名な神社へ初詣へ
初めて行ったのですが夜中なのにたくさん人がいました。
家に帰って少し仮眠をとったら今度は小中の幼馴染と合流して
おちょぼいなりという有名な神社へ初詣へ(既に2回目です)
毎年お参りするのですが、ここは串カツなどの食べ歩きが有名で
特に「串かつ百合子」というお店の串カツが
とっても美味しいんです。
その後はみんなでボーリングをして
居酒屋へ🏮
お盆の時と同じメンツで今回も楽しく過ごすことができました。
きっと数年後にはみんな結婚して子供もいると思うので
遊べるうちに遊んでおかないとな~と思います(涙)
今回の帰省もたくさんの友達、家族、親戚と過ごすことができ
充実したお休みを過ごすことができました!
ありがとうございました!
おまけ
母がおせちを作ってくれました╰(*´︶*)╯♡
和だけではなくローストビーフやケークサレ
などの洋要素もあるのが母のおせちの特徴です。
でも私が1番好きな具材は伊達巻です🤫