こんにちは、rioです!
すっかり秋になりましたね
秋と言えば!芋煮ですね!!!
芋煮会がしたくてうずうずしていたので、おうちで作っちゃいました
材料はこちらです!
基本的に、里芋と牛肉とこんにゃくと葱が入ってる気がします
私は舞茸とごぼうをいれます
ごぼうを買うの忘れました
まずは里芋とこんにゃくをグツグツ
この里芋の皮をむく過程が一番嫌いです
ヌルヌルするし痒いので気合いが重要◎
里芋が柔らかくなったら葱以外を入れます
ここで登場するのが!山形県民愛してやまない味マルジュウ!!!(醤油です)
この子がないと芋煮の味をキメられません
醤油と料理酒と砂糖を、自分の舌を信じながらドバドバ入れます
甘めが好きなので砂糖多めで◎
最後に葱を入れてしんなりしたら完成です!
うまー
この味です安心します
河原で作ったらもっと美味しいんだろうな~
ちなみに山形県民、〆でこの芋煮にカレールーとうどんを入れてカレーうどんにして食べます
是非皆さん作ってみてください^^
お読み頂きありがとうございました!
BLUETOMATO rio