blog

-masakiブログ-

2025/05/27

ヨーロッパ旅その4

こんにちは!masakiです!

今回の旅で一番好きだった街、ベルリン編です!

こちらはカリーブルストという料理で ウインナーにケチャップ、マヨネーズ、カレー粉にポテトと絶対おいしくなる

ものしか入ってないローカルフード。

飲んだ後やクラブに行った後によく食べるみたいです。牛丼やラーメン的な立ち位置っぽい。

ベルリンは友達がたくさんできました。

一緒に飲みにいったり、タトウーを彫ってもらったりと現地のコミュニティーに入っていけたのも貴重な体験でした!

英語が話せなくて大変な時もありましたが、、、次はもう少し話せるようになってから行きたいです!

音楽もたくさん聞きにいきました!

こちらはアンビエントをソファーに座って聞くスタイル。

会話も禁止でストイックにみんな音楽を楽しんでました。

街の中にはとにかくグラフィティ。

無機質な建物と曇り空の中にカラフルなデザインがちりばめられていてとても刺激的でした。

案内してくれたかずたかとプリクラ💘

たくさんありがとう◎

読んで頂きありがとうございました。

masaki

2025/04/26

ヨーロッパ旅その3

こんにちは!

ヨーロッパ旅、まだまだ続きます!

イギリスからドイツ編になります。

ドイツはケルン、ブレーメン、ハンブルグ、ベルリンへ。

ベルリン以外は割とゆったり過ごしていました!

とにかくどこを歩いても街並みが綺麗。

写真に映っているいるトラムや電車、バスは改札がないのが不思議でした。

ケルン大聖堂、本場のゴシック建築に圧倒されました。

作りの細かさとサイズ感、何世紀にもわたって作られたというのにもロマンを感じました。

物価の高さにビビりながらの節約飯。

これで2000円程、、カップ麺はいつだって僕の味方です。

ハンブルグにあるミニチュア博物館。

世界の都市がジオラマで再現されていました。

改めてドイツの手仕事の細かさやクラフトマンシップにやられました。

30分に一回昼と夜が切り替わり雰囲気が変わるのもおもしろかったです。

この辺で1人が寂しくなってきました、、、笑

次はベルリン編です!

masaki

2025/04/01

ヨーロッパ旅その2

ロンドンで過ごした後はマンチェスターへ。

マンチェスターはオアシスをはじめ、好きなバンドやdjが多い街、とても楽しみにしていました。

もうバスの配色さえかわいくてテンション上がります、、、

nandosというアフリカのBBQチキンのお店。チェーン展開されていますが日本にはないとの事で、、

辛めのチキンで味が濃いのでビールが進みます。お米は日本のお米ではないのでこの辺で少し恋しくなってきました、、

ジョンライランズ図書館。

といっても英語は読めないので建築を見にいきました。

作り込みが半端なく協会の様。

綺麗な建築と細かい石細工、圧巻でした。

特に写真2枚目のロングホールはステンドグラスがとても綺麗でした。

こちらはオアシスがメジャーのレーベルにスカウトされるきっかけとなったthe bordwark(跡地)

今はオフィスになっていました。

立ってるだけでテンション上がりました。

割と街中は再結成で盛り上がっているようで展示品が飾ってあるbarに飲みに行きました。

街の青年たちがビリヤードをしたり、コピーバンドのおじさまがいたりと展示品以外もなかなかおもしろかったです。

もちろん古着もゲット!

日本ではなかなか見かけないものもたくさんあり面白かったです。

まだまだ続きます!笑

BLUE TOMATO masaki

2025/03/05

ヨーロッパ旅!

こんにちは!masakiです!

1ヶ月お休みを頂きイギリスとドイツに旅行に行ってきました!

順番としてはロンドン マンチェスター ケルン ブレーメン ハンブルグ ベルリン ケンブリッヂ ロンドン

の順で周りました!

1 ロンドン

とりあえず到着してフィッシュアンドチップス。

良くも悪くも想像通りのお味、笑 こちらで5000円ほど。円安すぎて先行きが不安になりました。

ずっと行きたかったテートモダン。

さすがヨーロッパ、美術館が多くしかも無料。時間あるなーってなったらとりあえず美術館に行ってました。

MUDAIさんのお客様に教えていただいたバラマーケットという食品がメインのマーケット。

天気がいい中で外で食べるリゾット、最高でした。めちゃくちゃ美味しかったです。

7年振りに会う先輩のお店でカット。

リアルタイムでのロンドンの話や美容師の話、とても刺激的でした。

ukパンクの火付け役といっても過言ではない、ラフトレードというレコード屋。

smithsやlibertinesなどもこのレーベルからデビューしています。

品揃えが尋常じゃなく、グッズも可愛かったです。

ロンドンでずっとインスタを見ていた彫り師にタトウーも入れてもらいました。

笑顔が素敵なナイスガイでした。

もはやポイ捨てのレベルじゃない大きさのピザの残骸。

長くなりそうなので分けて書こうと思います。

読んで頂きありがとうございました!

BLUE TOMATO masaki

 

2025/01/15

冬のハイトーン

こんにちは!masakiです!

冬や寒い時にするハイトーンが昔から好きです。

洋服を重ねたり色味も重さが出てくるのでヘアーが映えると思います。

黄色みの残し方や白っぽく作ることで見え方が変わります。

ブリーチの回数なども異なるので是非ご相談下さい!

masaki

 

2024/12/07

masakiからのお知らせ。

こんにちは!masakiです!

今日はお知らせです。

2月に1ヶ月お休みを頂きヨーロッパに行ってきます。

自分が影響を受けたものや好きなものをS NSではなく自分の肌で感じ、もう一つレベルアップしたいと思ってます!

イギリスを拠点にオランダ ドイツ パリに行こうと思ってます!

この旅を通して自分のデザインや引き出しを広げ新しい視点を持って帰ってきたいと思ってます!

2月が1ヶ月ご予約お取りできませんが、1月、3月は定休日や営業後もご予約お取りできるのでご連絡

頂ければと思います。

よろしくお願い致します!

B LUE TOMATO masaki

2024/11/22

パーマって、、

こんにちは!masakiです!

最近カットとパーマの施術でご来店してくださるお客様が多く、僕自身もパーマのデザイン
が好きなので最近のオススメパーマスタイルを3つ紹介してみようと思います。

ニュアンスパーマ。少し動きがあるだけでとてもこなれた印象になると思います。
ルーズな雰囲気が素敵かと。
どんなファッションにも比較的合わせやすいので万能なヘアースタイルだと思います。

パーマといえばくるくるさせるイメージですが、こちらはヨーロッパぽい雰囲気の少し
毛流れを作ってあげるパーマです。
特に直毛で髪の毛が動かしづらいなと感じる方は適当にかきあげるだけで丁度良いニュアンスが出るのでオススメです。

こちらは少し上の2つパーマよりも強めで少し長め。
襟足と耳周りの外ハネがポイントです。
強めのカールも印象的ですがハチ周りを小さく見せて骨格をカバーする事もパーマでできます!

パーマのデザインはカットよりも時間やコストがかかるので少し不安に思うかもしれませんが、
楽にキマるので毎日が本当に楽しくなります。
しっかりご相談してかけさせて頂くので、是非お任せ下さい!
masaki

2024/10/16

最近のお休み。

こんにちは!masakiです!

涼しくなってきてお休み中も予定を入れてよく遊びに行っています!!

最近の出来事はというと、、、

アシスタントの頃からの友人の誕生日会!

みんな大人になってもくだらない事で笑いあえるのはいいですね。

友人が作っているブランドの展示会に行ってきました。

いつもよく相談を聞いたり話をしていたので、

僕も嬉しかったです。

新しいパーマ剤の実験。

どんどんアップデートしていきたいですね。

わくわくします。。。

読んで頂きありがとうございました!

 

 

2024/09/14

三つ編み!

こんにちは!

最近イメージチェンジしたくて、、、

本当は地毛で伸ばしてやりたかったのですが、変化が欲しくて初めてエクステを付けました!

やっぱりスタイルチェンジは楽しい!

秋冬は何を着ようか色々考えてます!

秋冬の提案たくさん仕込んでお店でお待ちしてます!

BLUE TOMATO masaki

2024/08/21

沖縄!

こんにちは!masakiです!

先日のお休みで沖縄に行ってきました!

とりあえず調子に乗りたかったのでオープンカーをレンタル。

暑さと運転のおぼつかなさで屋根はすぐ閉めました・・・

友人にオススメしてもらったカフェで休憩。

内装もかわいかったしホットサンドがとても美味しかったです。

美ら海水族館で魚鑑賞。

サメはやっぱり大きくてかっこいい。

堂々と泳ぐ姿にロマンを感じます。

並んだ末にたどり着いた沖縄そば。

あっさりしてていくらでも食べれそうでした。

麺がもちもち!

古宇利島へ海を見に、、、

海が全く似合いません。

こちらはあぐー豚のしゃぶしゃぶ。

脂身が甘くてとても美味しかったです。

前菜やシメの雑炊も美味しかったですが泡盛で酔っ払いすぎてしまい、写真を忘れてしまいました、、、

今回の旅行で沖縄、大好きになりました!

また直ぐに行きたいです!

お休みありがとうございました。

masaki