こんにちは!
akiです!
一週間のお休みを頂いて、台湾へ友達に会いに行って来ました。
日本が寒かったので、台湾があったかく過ごしやすかったので、とてもリフレッシュできました!
桃園空港へ到着し、友達と合流し高鉄という台湾の新幹線に乗って、高雄まで◎
高雄の気温は25℃、とても温かいです!
早速、夜市の方へ!
瑞豐夜市という夜市は地元の方が行くそう◎
お祭りのように、混雑してます、、、!
屋台は、ドリンクやご飯、スイーツなどがたくさん♪大体50元で買えるのでかなり安いです。
びっくりした食べ物は、猪血湯(ヂューシュエタン)という、豚の血と塩を合わせて固めたものが入っているスープをいただきました!
美味しかったです!
二日目は、朝からホテルの周辺へ。
阿美早餈(すみません。読み方分かりません。)というお店に行き、
クレープをあげたような食べ物、蛋餅(タンビン)をいただきました!
台湾の朝ごはんの定番メニューだそうです!
そこから、駁二芸術区という旧倉庫街をリノベーションした場所へ◎
みなとみらいのような雰囲気で、食べ物、雑貨のお店やアートのエリアがあります!
一人でぶらぶら散歩して、大きい公園に行ったり、港の方にも行きました!
この公園は、昔列車が通っていたところだそう。
その後は友達と高雄の港町へ夜ご飯を食べに屋台の並びへ◎
台湾のトマトや臭豆腐を頂きました!
臭豆腐とは、お豆腐を野菜を発酵させたものにつけたものだそうです。なので、臭いがくさいというので有名です(笑)
三日目は、台南という場所へ◎
高雄よりも暑くて、28℃もありました!
現地の友達も来てくれて、4人で台南を散策♪
オススメのお店などたくさん案内してくれました!
みんなでご飯を頂き、
丁度旧正月だったので、至るところで爆竹がやっていました!
最終日はなんと13、8キロも歩いていました、、、
短い日数だったのですが、充実した旅行でした!
読んで下さり、ありがとうございました!
BLUE TOMATO aki