blog

2017/03/26

花粉症の季節

こんにちは、YUICHIです。

やっと暖かくなってきたこの季節、花粉症に悩まされている方が多いのではないでしょうか?

僕も今年はムズムズがひどく、初めてお薬に頼ることになりました。

さて、今日は花粉症対策です。

ヨーグルトを食べる、とか、鼻うがい、とかではなく、美容師的視点からお送りします。

実は花粉が付着しやすい場所、第一位は髪の毛です。

どうしたら髪の毛に付着しにくくできるでしょうか?

Unknown-1

これは花粉の拡大写真です。

トゲトゲしていて、髪の毛に引っかかりやすそうですね。

①髪の毛をツルツルにする

空気中の花粉はどうしても髪の毛に付着してしまいます。

特にダメージが出てしまっているザラついた髪の毛には、花粉がつっくきやすくなってしまいます。

Unknown-2

左が健康な髪の毛、右はダメージが出ている髪の毛です。

キューティクルが剥がれ、その隙間に花粉が入り込んでしまいます。

なので、開いたキューティクルを閉じてくれるような、少しコーティング力のあるトリートメントがオススメです。

また、乾燥した髪の毛は静電気を帯びやすく、静電気が花粉を引き寄せてしまいます。

保湿をしっかりして、潤いのある髪の毛を保ちましょう。

サラサラになるようなアウトバストリートメントもとても有効です。

②スタイリング剤のチョイス

油分が多いスタイリング剤は、花粉が付着しやすいです。

あまりベタベタし過ぎないスタイリング剤をチョイスすることが大切です。

仕上げの際にツヤ出しのスプレーなどでコーティングするのも良いと思います。

最近、僕はシャビイマッドというスタイリング剤を使用することが多いですが、ベタベタし過ぎずツヤが出せるのでオススメです。

③アレンジをする

髪の毛の断面が少ない方が、物理的に付着しにくいスタイルです。

潔く一つに結んだり、タイトなヘアスタイルでマニッシュなバランスを楽しんだりするのも良いでしょう。

顔周り、鼻の周りに毛が落ちないように前髪をかきあげたりするのも効果的です。

など、髪の毛の状態を変えると少しは花粉症がマシになるかもしれません。

④しっかり払う

家に入る前に、洋服だけではなく髪の毛もしっかり払うことで、お部屋に持ち帰る花粉の量を減らすことができます。

帰宅後はなるべく早くお風呂に入りましょう。

このように、髪の毛だけでも緩和できる方法はなかなか多そうです。

ぜひご相談ください☺️