こんにちは!
最近、急に寒くなり秋が無いのではないかと思い、少し寂しくなっているKOHNOです!
今回、BLUE TOMATOスタッフで秋らしい事をしようという事で秋の奥秩父で紅葉🍁と焼き芋🍠日帰りツアーに行ってきました!
今日の舞台は、秩父市にある「きのこの里 鈴加園」というキャンプ場でした!
目の前に広がる綺麗な紅葉と滝の2つが見える絶景ポイントでの芋芋会!
気持ちが高まります!!
早速、火の準備。
土台を石で作ります。
土台作りのための石探しに奔走するAki。
このカメラ目線、本当に探しているのでしょうか。。
まずは、MUDAIさんがお手本を見せてくれました!
僕とtakahiroさんが意志を受け継ぎます!
しかし、、、
吹いても
吹いても
点きません。
結局、MUDAIさんのお力を借りてしまいました。。。
色々、準備中だったのですが我慢できずとりあえず乾杯!!
続いては、チーズフォンデュ。
あまりの美味しさに皆さんの顔もとろけます。
皆さんのチーズフォンデュ食いが止まらない。
一人で黙々と焼き芋の準備をしてくださるMUDAIさん
そんなのにも関わらず黙々と食べる僕たち。
MUDAIさんすみません。。。
続いては、土鍋での白米と豚汁
豚汁は前日にmaiさんが作ってくれていました。
これがとっても美味しいんです!
Akiもパクリ。
お酒を片手に綺麗な景色と美味しいご飯でkaoruさんもリラックス♪
maiさんもハッピーに◎
MUDAIさん、寝ないでください。。
皆さーんまだですよー!
これからがメインディッシュなんですけど💦
しばらくまったりしていたのですが、焼き芋が完成すると、皆さんのテンションが復活します!
割ると、光り輝く黄金色!
この焼き芋は鹿児島県産の安納芋で「みつ姫」という糖度が40℃以上あるサツマイモなのです!
ちなみに、糖度40℃だとジャムと同じ甘さらしいです。
美味しいものをみると自然と食欲が復活しますね。
僕だからでしょうか。
蜜があふれ、まるでスイートポテトを食べているかのような触感と甘さ!!
思わずほっぺが落ちそうになります!
最高級のサツマイモを自分たちで焼き芋にすることが出来て本当に幸せでした!!
この後、日が暮れるまでのんびりしたり、体を動かしたりして「食とスポーツ」の秋を十分すぎるくらい楽しみました!
普段体験できない事を色々体験することが出来てとても充実した一日になりました!
年末年始まであと少しですが元気に残りも働きます!!